9月28日(日)リアルター夢りんご東光スポーツ公園球技場 D2準決勝 |
D2_147 |
SF |
EINS FSVレーヴェ3−0(2−0)ATT |
|
|
得点者 |
辻野(26分),稲垣(31分),箱石(38分) |
|
|
レーヴェ |
GP片岡 DF阿部,稲垣,森下 MF野田,宇佐美(田口),辻野,庄司(田中),溝口,立花(杉野) FW箱石 |
|
|
ATT |
GP滝本(高野) DF阿部,吉田陸,森谷,松倉,高津 MF風間,出口,上田,吉田桐 FW中川(中辻) |
D2_148 |
SF |
B.N.F.C2nd5−3(2−1)東川SC |
|
|
得点者 |
坂本(7分,29分),中田(57分),稲田(60分,61分)(B)橋(27分,41分,62分)(東) |
|
|
B.N.2nd |
GP長瀬 DF真嶋,橋陽(湯浅),佐々木,坂井(柴田) MF橋丞(中田),山下,川本(柴田),千葉(阿部),稲田(畠山) FW坂本(畑中) |
|
|
東川SC |
GK中川 DF伊藤,中村,荒川,安井(本位田) MF広瀬,橋,本位田 FW野村(長谷川),酒井,柴田 |
9月28日(日)ディビジョン2の準決勝2試 合が行われました。第1試合はAリーグ1位のEINSレーヴェとATTが対戦しました。上田を中盤に下げ,5バックを敷いたATTは重心を後方に下げて守備重心の布陣とします。トップの中川目掛けて長いボールを入れますが,EINSレーヴェは森下,阿部のCBを中心にはじき返します。攻撃では,最終ラインからビルドアップしながら,溝口,野田が出口となって中盤を組み立て,左サイドの辻野から突破を図りますが,ATTの右SB松倉も執拗なマークで中に入り込ませません。吉田陸,森谷,高津の3CBがスペースを消してペナルティエリア内へのパスを寸断します。EINSレーヴェは溝口,阿部らから左サイドに斜めのロングボールを入れますが,それもストップします。EINSレーヴェは26分阿部がオーバーラップし,ペナルティエリアやや外からドリブルでボックス内に進入,ATT守備陣に綻びを生じさせ,折り返し左サイドから入ってきた辻野がダイレクトで合わせて先制します。31分には右サイドからのスローインを基点に,クリアボール稲垣がボレーで合わせて追加点を奪います。後半攻撃に出なければならないATTは4-4-2にシステムチェンジして臨みますが,EINSレーヴェはその隙をつき。38分に阿部のスルーパスから箱石が足を伸ばしてGKの出際をつっつき3対0とするゴールを決めます。1点を返そうとATTも上 田がゴールに迫りますが,EINSレーヴェ守備陣を崩しきれません。森下を中心に堅い守備を見せたEINSレーヴェが3対0で快勝し,決勝へと進みました。
第2試合B.N.F.C2ndと東川SCの試合は,B.N.F.C3rdが坂本をターゲットとして中央にボールを集め,東川守備陣にプレッシャーをかけます。トップ下では橋丞がボールを収め攻撃にアクセントをつける。東川は中村がカバーリングで対処する。B.N.F.C3rdはアンカーに位置する山下もボールにからみ,左SBの橋陽がオーバーラップし,稲田とのコンビネーションから左サイドを崩しだす。東川SCもカウンターから橋を経由して前線の酒井,柴田を走らせます。しかし,時折カウンターはあるものの自陣に押し込まれる展開が続く。7分B.N.F.Cはボックス内で橋丞が倒されPKを得ます。このPKを坂本が落ち着いて決めて先制します。その後もゴール前を何度もボールが横切り,数多くのシュートをB.N.F.C2ndが放ちますが,なかなか追加点をあげられません。27分東川SCは中村縦パスを受けた高橋が同点ゴールを流し込みます。その後も高橋と酒井のホットラインからB.N.F.C2ndゴールを脅かすようになります。しかし29分B.N.F.C2ndは,川本の右サイドでのパスがディフレクション,回転がかかったボールはオールラインを割らず,中央でフリーでいた坂本の足元に流れてきて難なくゲット。再び勝ち越します。後半に入り41分ペナルティエリア内でのハンドで得たPKを高橋が決めて同点に追いつきます。その後も東川SCは橋がオフサイドラインを破ってGKと1対1になるなど,鋭いカウンターを見せます。B.N.F.C2ndも稲田や坂本がゴールポストに当てるなどの好シュートを放ち,まだまだ得点の気配のする展開は続きます。57分B.N.F.C2ndは,坂井の左からのクロスボールに逆サイドで受けた中田がサイドネットに沈め貴重な勝ち越しゴールを決めます。終盤での1点で優位に立ったB.N.F.C2ndは,続く60分中田の右サイドからのアシストから稲田が得点。さらに61分には相手ボールを奪った稲田が連続得点します。東川SCも62分酒井のロングシュートのゴールバーへの跳ね返りを高橋がダイビングヘッドでプッシュして1点を返します。終盤の激しい点の取り合いの結果B.N.F.C2ndが決勝へと進みました。 |