9月1日(日)忠和公園多目的広場B | |||
BC44 | BC | TRAUM VITA 2nd5−0(3−0)EINS FSV | |
得点者 山重(10分,53分),江渡(30分),岩井(43分),伊藤(48分)(T) | |||
TRAUM V2 | GK志倉 DF片岡,佐藤,作田(木村),菅原 MF室谷,森口,伊藤(渡邊)FW江渡(岩井),山重(内藤) | ||
EINS | GK阿部 DF大西,安西,中田(小野) MF箱石(甲斐),佐藤,吉田,遠藤,田中,河野(家入) FW佐々木 | ||
お互いにボールに寄せるのが早く,攻守が目まぐる![]() |
|||
BC43 | BC | 北 門3ー0(2−0)稚内南 | |
得点者 | 上野(37分,42分)渡部(81分)(北) | ||
北 門 | GK黒木 DF山森(大庭),石月,加藤 MF赤澤(岸山),大坂(高見),影近,高橋,上野 FW渡部(大庭),飛内(運上)(小南) | ||
稚内南 | GK余語 DF武藤,吉川,村上,金澤,MF伊藤,中村,佐藤,鎌倉,無関 FW藤井 | ||
前半は北門がDFラインから丁寧に繋 |
9月7日(土)上富良野富原運動公園 | |||
BC46 | BC | 上富良野4−1(1−1)稚内南 | |
得点者 | 後藤(11分,68分),加藤(64分),佐藤(80分)(上) 久保(17分)(稚) | ||
警 告 | |||
上富良野 | GK高橋 DF佛田,松井斗(加藤),上田,松井俊 MF四釜(朝倉),佐藤,末永(山本),菊地 FW大沼,後藤 | ||
稚内南 | GK余語 DF武藤,吉川,金澤,村上 MF伊藤,佐藤(長谷部),中村,藤井,無関 FW久保 | ||
稚内南のキックオフで試合開始。序盤から上富良野がロングボールの2ndボールを回収するなどペースをつかむ。両サイドからDFの背後にクロスを送り込みチャンスを迎えるも稚内南GK余語の好セーブなどでしのぐ。上富良野はバックラインから丁寧にビルドアップし攻撃を組み立てると,11分,右サイドでボールを受けた後藤がカットインし左足で見事なミドルシュートを決め上富良野が先制する。なかなか攻め手が見つけられない稚内南だったが,17分藤井が中央で前を向くとシンプルに上富良野バックラインの背後に浮き球を送り,そのボールを回収した上富良野CBからGKへのバックパスを久保がボール奪取から抜け出し,キーパーとの1対1を冷静に決め同点に追いつく。その後も久保が裏に抜け出してチャンスを迎えるが,上富良野GK高橋が好セーブ。前半終了間際,上富良野末永が後藤のスルーパスを受けてキーパーと1対1を迎えるも,左ポストに当たりゴールならず,前半終了。 後半も上富良野がボールを握る展開となる。最初のチャンスは上富良野。大沼が中央からのスルーパスを受けてGKとの1対1となるが,稚内南GK余語が体を張り守り切る。その後も2トップと両サイドハーフが稚内南のバックラインの背後を狙うも,村上,武藤らが粘り強く守る展開が続く。上富良野は選手交代やポジション変更で2ndの回収と素早い攻守の切り替えで稚内南を押し込む展開が続く。64分,途中から右サイドバックに入った大沼のクロスに途中交代で入った加藤が合わせて勝ち越しゴールを奪う。続く68分上富良野後藤がドリブル突破からGKとの1対1を冷静に制して追加点。稚内南は守備からトップの久保にボールを集めるが,上富良野佛田らの守備でゴールに迫ることができない。80分上富良野大沼のミドルシュートをGKが弾き,その浮いたこぼれ球を佐藤がヘディングで押し込みだめ押し。上富良野が4−1で勝利した。 |
9月8日(日)東川ゆめ公園 | |||
BC47 | BC | コンサ2nd2−1(1−0) EINS FSV | |
得点者 | 小林(21分),善志(42分)(コ)安西(80+2分)(E) | ||
コンサ2nd | GK 山谷 DF本多,山本,丹野,李 MF善志,谷口,西谷,佐藤(山口) FW橋,小林(矢野) | ||
EINS | GK橋(田中) DF酒師(中田),甲斐(大西),安西,小川(東) MF小野(野田),佐藤(辻野),松田(河野),佐々木,阿部 FW家入(遠藤) | ||
ショートパスを繋げながら空いてるスペースをうまく使いながら攻撃を組み立てるコンサ。守備からサイドを使い攻撃を組み立てるEINS。前半21分橋が抜け出しシュートを打つも橋が止めるが小林が押し込み先制する。EINSも後半からラインを高く保ち相手コートでのプレーが多くなるもコンサ善志がFKを決めて追加点を上げる。後半ラストプレーCKのこぼれ球を安西が押し込み執念のゴールを決めるも2対1でコンサがなんとか勝利する。 | |||
BC45 | BC | B.N.F.C3−0(2−0)TRAUM VITA 2nd | |
得点者 | 菊地(31分,35分),池田(65分)(B) | ||
TRAUM V2 | GK龍後(波多野) DF片岡,作田(木村),菅原,佐藤 MF室谷,森口,伊藤(赤川) FW浦崎,岩井(江渡),山重(内藤) | ||
B.N.F.C | GK今 DF笠松,池田(枝園),種市(初瀬川),山田(大川) MF菊地(満保),田村(森川),風上(阿部),齊藤(緒方) FW木村,山形(坂口) | ||
リーグ戦も終盤戦を迎え,首位攻防戦のTRAUM VITA 2ndとB.N.F.C.の対戦となった。B.N.F.C.は前![]() |
9月16日(月)カムイの杜公園B | |||
BC48 | BC | 緑が丘1−1(1−0)北 門 | |
得点者 | 久保(26分)(緑)渡部(59分)(北) | ||
警 告 | 村本(緑) | ||
緑が丘 | GK松村 DF菅野蒼,谷本,高橋 MF村本,幅寺,岡,高村,甲賀(入江,玉井) FW久保(牧野),菅野泰 | ||
北 門 | GK黒木 DF山森(高見),石月,加藤 MF赤澤,大坂(大庭),影近,高橋,上野 FW渡部,飛内(平野,運上) | ||
中体連上川大会と同じカード,北門は左サイド影近,右サイド上野の両ワイドの個人技から攻撃しようとする。しかし,緑が丘は谷本,菅野蒼,高橋の3CBの集中した守備をベースにカウンターから攻撃を仕掛ける。高村の右サイドからスピードに乗ったドリブルや菅野泰も前線で基点となって勢いをもって北門ゴールに迫る。 |
9月21日(土)東光スポーツ公園 | |||
BC49 | BC | 緑が丘2−1(1−0)EINS FSV | |
得点者 | 入江(28分),久保(42分)(緑),河野(62分)(EINS) | ||
緑が丘 | GK松村 DF菅野,谷本,玉井 MF村本(牧野),幅寺,橋蒼,高村(久保來),入江(瀧田) FW菅野泰,久保琉 | ||
EINS FSV | GK阿部 DF甲斐,大西,中田,東 MF小野(辻野),佐藤,安西 FW遠藤,佐々木,河野 | ||
緑が丘のキックオフで始まった試合は,序盤から右サイドの久保のクロスからチャンスメイクし,緑が丘が攻勢に出る。対するEINSは中盤の安西を基点に攻撃を組み立てる。20分には,EINS・遠藤がゴール前でボールを受けると,反転して左足で決定的なシュートを放つものの,惜しくもクロスバーをかすめる。28分には,緑が丘・幅寺が浮いたボールをゴール前に送ると,抜け出した入江がGKとの1対1を落ち着いて制し,ゴールへ流し込む先制点。前半は緑が丘がリードして折り返す。後半,EINSはDFラインからGKも交えたビルドアップでボールを動かし,攻撃の糸口を |
9月22日(日)稚内若葉台競技場 | |||
BC | U15 | コンサ旭川2nd9−0(5−0)稚内南 | |
得点者 | 藤澤(5分),葛原(11分,24分,33分),下大薗(19分,60分,70分),小野(59分),川上(69分) | ||
コンサ旭川2nd | GK宮本(金山),DF神,今岡,川畠,山口 MF小野,橋本,藤澤,森 FW下大薗,葛原(川上) | ||
稚内南 | GK堤 DF武藤,村上,鎌倉,金澤 MF伊藤,中村,藤井,無関 FW佐藤 | ||
前半からコンサが相手陣地でショートパスをつなぐ。ゴール前でも落ち着いたボール回しで稚内南ゴールに迫る。前半5分,左サイド深い位置からのフリーキックに藤澤が合わせ早くも先制。その後も稚内DFラインのギャップを狙って2列目から飛び出すなどチャンスを作り続ける。稚内南DF陣が対応できず,11分に葛原,19分に下大薗が得点。セカンドボールを確実に拾うコンサが圧倒的なポゼッションでゲームをコントロールする。24分,33分に葛原が得点し,前半でハットトリック。前半を折り返す。 後半に入り,稚内南も粘り強いハードワークから一進一退の攻防を続ける。ゴール前でも全員守備で跳ね返し,コンサの猛攻を防ぐ。コンサは稚内南のペナルティエリア内でも細かいパスワークで,59分に小野が得点。60分には下大薗が強さと速さを活かしたドリブルで堅い稚内南DFを破り,続けて得点。点差を広げる。69分には途中出場の川上がPKを落ち着いて決め,70分に下大薗がダメ押しのゴールでトータル0−9でコンサが勝利を飾った。 |
|||
9月22日(日)東光スポーツ公園B | |||
BC52 | BC | B.N.F.C1−0(0−0)北 門 | |
得点者 | 木村(59分) | ||
B.N.F.C | GK羽広(今) DF笠松,池田(緒方),種市,山田 MF菊地,田村,風上,満保 FW木村,坂口(山形) | ||
北 門 | GK黒木 DF山森,石月,加藤 MF赤澤,大庭(大坂),影近,高橋,FW上野,飛内(渡部) | ||
現在暫定2位のB.N.F.Cと降格圏から抜け出したい北門との試合は,前半B.N.F.Cが田村,菊地の両ボランチがボールを保持し,FW木村をディフェンスラインの背後に走らせてゴールを狙う。対する北門は,ライン間をコンパクトにし,DFラインの3人を中心にしてボールを奪い,FWの上野にボールを預けカウンターを狙う。B.N.F.Cは終始ボールを支配しながら何度もゴールを目指すが,北門はGK黒木やDF石月を中心に的確なカバーリングでゴールを割らせない。北門は21分,27分にFWの上野が |
|||
BC51 | BC | TRAUM V2 2−2(2−1)上富良野 | |
得点者 | 浦崎(19分),山重(31分)(T),佐藤光(32分),大沼(43分)(上) | ||
TRAUM V2 | GK支倉 DF佐藤,作田(黒川),木村(片岡),菅原 MF江渡(渡邊),山重(久保田),森口,室谷 FW赤川(伊藤),浦崎 | ||
上富良野 | GK高橋 DF佛田,松井斗(加藤伯),上田,松井俊 MF四釜(山本),佐藤,末永(朝倉),菊池 FW大沼,後藤 | ||
現在首位を走るTRAUM V2と暫定4位の上富良野の一戦は,TRAUMV2がMFの山重を経由しながら長短のパスをつなぎ,FWの赤川や浦崎がゴールを狙う展開。対する上富良野は組織的な守備から相手のボールを奪い,スピード感あるカウンターでFWの大沼,後藤を起点にゴールを目指す。上富良野は後藤が右サイドに流れて効果的な攻撃を見せるが,得点することができない。すると19分,上富良野はゴール前に上がったハイボールを処理しきれず,TRAUM浦崎が頭で押し込み,先制する。31分,TRAUMは浦崎の絶妙なスルーパスに室谷が抜け出してシュート。上富良野GK高橋が触れてコースが変わりポストに当たるが,跳ね返りを山重が詰めて追加点。ところが直後の32分,上富 |
9月25日(水)東光スポーツ公園A | |||
BC41 | BC | B.N.F.C2−2(1−1)コンサ旭川2nd | |
得点者 | 山形(26分),木村(62分)(B)善志(33分,74分)(コ) | ||
警 告 | 笠松(B) | ||
B.N.F.C | GK羽広(今) DF笠松,池田(枝園),種市(大川),山田(阿部) MF菊地(森川),田村,風上(満保),齊藤 FW木村,山形(坂口) | ||
コンサ旭川2nd | GK山谷,DF丹野,原口,本多(谷口),山口(矢野) MF善志,成田,西谷,山本 FW佐藤,川上 | ||
大雨のため延期になったコンサ2ndとB.N.F.Cの試合は,ナイトゲームの開催となった。序盤からB.N.F.Cが前線からの厳しいプレスでコンサ2ndを自陣に押し込める。4分には木村のシュートがバーを叩くなど,勢いのある攻撃を見せる。その攻撃をしのいだコンサ2ndは,丹野の縦へのドリブル突破から相手陣内に入ると,リズムをつかみだす。成田が中盤を作りながら,佐藤,善志が大きくポジションチェンジし,B.N.F.C守備陣をかく乱する。B.N.F.Cも齊藤が右サイドのドリブル突破からシュートを放つなど,互いに攻め合う展開が続く。コンサの時間を凌いだB.N.F.Cは,池田,笠松から山形,木村への縦への長いボールを多用し始めコンサを押し込み始める。相手陣内でボールを拾い出すと,ペナルティエリア内にボールを集め,木村が何度もシュートチャンスを作るが,GK山谷が好守で防ぐ。26分前線からプレスを仕掛けたB.N.F.Cは,齊藤が相手ボールを奪って中央で待つ山形にラストパス。山形が落ち着いて先制 |
9月28日(土)東光スポーツ公園A | |||
D2_129 | 1R | 附 属1−0(1−0)B.N.F.CRug | |
得点者 | 松田(16分)(附) | ||
Rug | GK佐々木 DF五十嵐(前川),大川,枝國,柴田 MF西川,森川,緒方,千葉(坂本) FW初瀬川(松岡),奥原 | ||
附 属 | GK木下大 DF渡部,大箸(宗形),下内,及川 MF加藤,松田(森川),内山 FW朝日,猿田,宮本(赤松) | ||
D2_130 | 1R | たかとんび1−1(1−0)明 星 | |
得点者 | 菊池(21分)(た)田中(60+1分)(明) | ||
たかとんび | GK澤中 DF砂川,川村,山崎,長谷悠(川上) MF菊池,大谷,中野,長谷央(棟方),早川 FW二口 | ||
明 星 | GK中川 DF米盛魁,橘,上林山,田中 MF近藤隆,下河原,大坪,上枝(武田) FW平野,岩渕 | ||
9月28日(土)は東光スポーツ |
9月29日(日)東光スポーツ公園 | |||
準決勝 | |||
D2_131 | SF | 明 星2−0(1−0)神 楽 | |
得点者 | 上枝(30+1分),岩渕(60+0分)(明) | ||
明 星 | GK中川 DF米盛魁(武田),橘,上林山,大坪(米盛亜) MF近藤隆,下河原,田中(尼川),上枝(米盛由) FW平野,ヤイール(岩渕) | ||
神 楽 | GK田宮 DF松倉(菅原),小野,大野,寺澤 MF岸里,田,紺野,山本 FW冨樫,飛世 | ||
D2_132 | SF | 永永南0−0(0−0)附 属 | |
永永南 | GK高橋 DF藤井,西山,野口 MF赤石,斉藤(清水),大野,植村,金沢,佐藤宝 FW佐藤希 | ||
附 属 | GK木下大 DF渡部,大箸,下内,及川 MF加藤,松田,内山 FW朝日,猿田,宮本(森川) | ||
9月29日(日)は東光スポーツ公園でD2準 |