9月2日(土)忠和公園多目的広場A | |||
BC38 | U15 | 緑が丘3−1(1−0)愛 宕 | |
得点者 | 渡辺(24分,51分),伊藤(41分)(緑)梅本(79分)(愛) | ||
緑が丘 | GK宮内 DF今村,佐藤(佐々木),大槻(西谷),木村(巻口) MF伊藤,谷本,庄司(幅寺) FW渡辺,福原(大西凌),廣田(久保柊) | ||
愛 宕 | GK/MF佐藤 DF阿部,山中,丹野,高橋 MF中野(大田),安田,森(GK長谷川),村井 FW梅本,森谷 | ||
開始10秒で福原のスルーパスから渡辺がゴールをかすめるシュートで試合は開始する。直後には安田の縦パスから森谷もシュートチャンスをつかむ。開始早々か |
|||
士別天塩川サッカー場 | |||
BC37 | U15 | EINS7−1(2−0)SSSC | |
得点者 | 加藤(4分,43分,44分),星野(25分,74分),中村(76分),杉本(78分)(E)高橋前(76分)(S) | ||
EINS FSV | GK西池(宮本) DF安藤(中村),高橋錬,杉本,塚本(丹治) MF星野,菅原,松島,大久保(森) FW加藤,河野 | ||
SSSC | GK谷本 DF深澤,宮向,高橋前,立井(佐々木悠) MF伊藤,黒川悠,荒木,佐々木凌(片岡) FW吉田,早坂)(岩城) | ||
試合開始開始からEINSが前への推進力をもってSSSC陣内に攻め込む。4分EINSはゴール前での星野とのパス交換から加藤が先制点を決める。SSSCも谷本のファインセーブでしのぐが,![]() |
|||
稚内若葉台 | |||
BC39 | U15 | コンサ2nd11−0(5−0)潮見が丘 | |
得点者 | 村井(4分),佐藤(12分,23分,38分),成田(19分),善志(52分),英(54分,80+5分,80+7分),宮腰(71分),内田(79分)(コ) | ||
コンサ2nd | GK宮本 DF村井(原口),増岡(李),大西,山田 MF畑(丹野,山本),英,城ノ下(宮腰),成田(今岡),内田 FW佐藤(善志) | ||
潮見丘 | GK竹内 DF青山,蛯子,宮嶋,小西,竹内(上保) MF佐藤,正田,小西,川田蒼,村上 FW川田透(田村) | ||
開始早々右サイドからのクロスを村井が合わせ,早くもコンサ旭川が先制。立て続けにセットプレーから混戦の中,佐藤が押し込み主導権を握る。潮見が丘も川田,佐藤を中心にカウンターで攻め込むがなかなかチャンスを掴めない。コンサ旭川はピッチをワイドに使い,ショートパスをつなぎながら,19分,23分,38分にも得点を決め,前半5点を奪い,折り返す。後半,潮見が丘も早いプレッシャーからボールを奪い,短くつなぎ,前線へ。しかしなかなかコンサ旭川の守備陣を崩せない。メンバーを大きく変えたコンサ旭川はフレッシュな選手たちが躍動。52分,54分,71分とサイドからリズミカルな攻撃で得点を重ねる。79分にはゴール前のこぼれ球を内田がミドルシュートを決める。暑さと体力の消耗から潮見が丘の足が止まってしまい,最終的にコンサ旭川は後半6点を奪い,勝利を飾った。 |
9月3日(日)忠和公園 | |||
BC40 | U15 | TRAUM2nd16−0(8−0)広 陵 | |
得点者 | 木村(1分,4分,64分,67分),山重(2分,17分,35分,49分,52分,67分),加藤(9分,21分),川尻(37分),伊藤大(50分),西山(57分),斎藤(57分)(B) | ||
TRAUM2nd | GK岩井(隆吾,久保田) DF加藤,作田,西山 MF川尻(赤川),藤川,江渡,齋藤 FW伊藤大(角井),山重 | ||
広 陵 | GK秋山(橋幹) DF佐々木,伊藤(佐竹,柴原),佐藤諒,中岡(大見) MF加藤陽,佐藤拓(橋龍),平野,高桑(飯森),中谷(橋依) FW水野 | ||
立ち上がりからい個人技を生かしたTRAUM2ndが攻め込みます。1分に山重のアシストから木村が先制点を |
9月9日(土)東光スポーツ公園B | |||
BC41 | U15 | コンサ2nd7−0(2−0)愛 宕 | |
得点者 | 山田(3分),鈴木(4分,41分),成田(76分,80+2分),大西(77分),下大薗(80+3分)(コ) | ||
コンサ2nd | GK鹿野(宮本) DF増岡,栃谷,大西,神(城ノ下) MF亀井,野々村(今岡),鈴木(佐藤),山田,宮越(下大薗) FW英 | ||
愛 宕 | GK/MF佐藤 DF中,阿部,丹野,高橋 MF中野(大田,GK長谷川),安田,森,村井 FW梅本,森谷 | ||
3分コンサ2ndは,英のパスを受けた山田が切り返しでDFをかわして冷静に先制ゴール。続く4分にはサイドからのクロスボールが相手DFに当たってディフレクションするところを鈴木が得点し早くも2対0とする。前半はこの2点のみだったが,後半はコンサ2ndのゴールラッシュとなる。41分下大薗から右サイドの英とつないで最後は鈴木がしっかり決めて3点目を奪う。その後はコンサ2ndの攻撃も停滞するが,76分英のアシストから成田が決めると,77分には下大薗右クロスに大西がヘッドで合わせて5点目をあげる。追加タイムには成田と亀井のアシストから下大薗が得点し,7対0の大差でコンサ2ndが愛宕を破った。 | |||
9月10日(日)東光スポーツ公園A | |||
BC42 | U15 | 緑が丘6−4(1−3)TRAUM2nd | |
得点者 | 伊藤(17分),渡辺(41分,73分),伊藤(63分),谷本(67分),木村(80+2分)(緑)山重(4分,23分),小林(14分,65分)(T) | ||
TRAUM2nd | GK久保田(岩井) DF藤川,伊藤,加藤,立岡 MF小林,川尻(作田),齋藤(角井),西山 FW木村,山重 | ||
緑が丘 | GK宮内 DF今村,佐藤(大西凌),大槻,木村 MF伊藤,谷本,庄司 FW福原(佐々木),廣田 | ||
前半緑が丘が圧力をかけるがTRAUM2ndは4分山重がミドルシュートを決めて先制する。さらに14分には西山のアシストから小林が決めて追加点をあげる。17分伊藤がCKを直接決めて1点を返した緑が丘だが,緑が丘と相性がいいのか TRAUM2ndは23分山重が加点して3対1で前半を終え |
|||
BC44 | U15 | EINS FSV10−0(6−0)潮見が丘 | |
得点者 | 河野(5分,8分),星野(9分),菅原(14分),高橋錬(15分),塚本(19分),松島(53分),加藤(64分),山田(80+0分),丹治(80+2分)(E) | ||
EINS FSV | GK西池(宮本) DF安藤(丹治),高橋錬(鶴田),杉本,塚本 MF星野,菅原,松島(森),大久保(加藤) FW河野(山田),中村(上ヶ島) | ||
潮見丘 | GK竹内柾 DF青山,蛯子,田村(上保,村上),宮嶋,竹内瑛 MF佐藤,正田,小西,川田蒼(丹野) FW川田透(白幡) | ||
巧みなパスワークで中盤を作るEINS FSVが数々のチャ |
9月16日(土)士別天塩川サッカー場 | |||
BC45 | U15 | TRAUM2nd8−3(3−0)SSSC | |
得点者 | 蔵川(18分),川尻(28分),木村(31分),山重(48分,63分,67分,69分),斉藤(72分)(T)吉田(58分),岩城(73分),橋前(78分)(S) | ||
警 告 | 深澤(S) | ||
TRAUM2nd | GK龍後(久保田,岩井) DF藤川,伊藤瑠(作田),黒川,立岡 MF小林,川尻,木村(斎藤),西山 FW伊藤大(角井),山重(内藤) | ||
SSSC | GK谷本 DF深澤,宮向,高橋前,立井 MF伊藤(岩城),黒川悠,荒木,清水 FW吉田,板橋(佐々木悠) | ||
TRAUM2ndはボールを細かくつなぎDFラインの背後を狙うがSSSCは深澤,高橋前を中心に防ぐ。18分TRAUM2ndはペナルティエリア前で得たFKを藤川が直接決めて先制する。28分,31分にはゴール前のこぼれ球を川尻,木村が押し込み前半を3対0で折り返す。48分には山重がドリブルから4点目を奪うが,SSSCも58分黒川悠のスルーパスに吉田が抜け出し1点を返す。しかしTRAUM2ndは,63分からの6分間に山重が3得点しSSSCを突き放す。72分に斉藤のシュートで7点差にしたTRAUM2ndだが,SSSCも意地を見せ,73分高橋前,吉田と繋いで岩城が2点目を奪うと,79分には吉田のパスから高橋前がさらに1点を返す。試合は8対3でTRAUM2ndが快勝し,4位愛宕まで勝ち点差3のまま5位をキープした。 | |||
忠和公園多目的広場B | |||
BC46 | U15 | 緑が丘13−1(11−0)広 陵 | |
得点者 | 廣田(4分,31分),伊藤(12分,32分,40+0分,40+0分),渡辺(14分,34分),佐藤琉(27分),庄司(28分),大槻(34分),今村(75分,78分)(緑)水野(65分)(広) | ||
緑が丘 | GK宮内 DF今村,大槻,木村(西谷),佐々木 MF伊藤,谷本,庄司(秋葉,米澤),佐藤琉(西澤) FW渡辺(久保柊),廣田(福原) | ||
広 陵 | GK橋幹(秋山) DF佐々木,佐藤諒,佐藤拓,中岡(高桑) MF中山(大見,橋依),加藤陽,宇佐見(山口),佐竹(中谷) FW水野,平野 | ||
緑が丘は中盤の底で谷本凛が基点となってボールを散らしながら,右サイドからは伊藤が,左サイドからは廣田が深い位置まで進入して広陵を崩しにかかる。そうして広陵守備陣を広げながら,4分佐藤琉,渡辺とペナルティアークの幅でショートパスをつないで,最後は廣田が蹴り込んで先制点を奪う。広陵はカウンターから平野,佐竹が緑が丘陣深くまで入り込むが今村を中心とした守備陣に阻まれる。10分過ぎには平野のパスから水野が決定機を迎えるなどカウンターからシュートチャンスもつかむ。しかし緑が丘は12分オーバーラ |
|||
稚内若葉台 | |||
BC47 | U15 | 愛 宕4−1(3−0)潮見が丘 | |
得点者 | 梅本(8分,14分),森谷(26分),中野(47分)(愛)正田(44分)(潮) | ||
愛 宕 | GK長谷川 DF中,山中,丹野,高橋 MF中野,森,村井,出口(大田) FW梅本,梅本 | ||
潮見丘 | GK竹内 DF青山,蛯子,宮嶋,竹内 MF佐藤,正田,小西,川田蒼(田村),工藤(上保) FW川田透 | ||
試合開始から一進一退の攻防が続く中,8分に左サイドでボールを受けた梅本がセンタリング。風にのりそのままゴールイン。14分にDFラインをギリギリで抜け出した梅本がゴールキーパーもかわし,追加点。反撃したい潮見が丘も左サイドの正田から素早い攻撃を仕掛けるがGK長谷川に阻まれる。26分,森谷がDFラインの裏へ突破し,落ち着いてゴール。 後半開始から潮見が丘が良いリズムで攻撃を仕掛ける。44分,前線の佐藤,正田,川田のパスワークから右サイドへ展開し,ゴール前へのグラウンダーのクロスを最後は正田がDFをかわし落ち着いて決め,1点を返す。愛宕も47分,自陣からボールを運び,中央から右サイドの中野へ。DFをかわしシュートを決め,4点目。その後は互いに疲れも見え始め,なかなかゴールを奪えず,4−1で愛宕中学校が勝利を飾った。 |
9月17日(日)忠和公園多目的広場 | |||
BC48 | U15 | EINS FSV4−1(1−1)コンサ2nd | |
得点者 | 松島(37分)、河野(42分、48分)、加藤(80+1分)(E)野々村(9分)(コ) | ||
EINS FSV | GK西池 DF安藤(丹治),星野,杉本 MF菅原,松島,塚本,中村(森橋)、河野(鶴田) FW加藤,大久保 | ||
コンサ2nd | Gk鹿野(宮本) DF板谷,増岡,神、今岡(大西) MF内田、野々村(城ノ下),鈴木、宮越(佐藤)、下大薗(畑) FW英 | ||
首位攻防戦のEINS FSVとコンサ2ndの試合、勝てば優勝が決まるEINSは、中村、菅原が中盤の底でボールを受けながら加藤、大久保、松島の3トップにボールを当てにばいる。最終ラインからは杉本が、3トップ目掛けて長めのフィードも多用する。コンサ2ndはいつもよりボールを保持す 後半開始早々コンサ2ndは佐藤のスルーパスから英がゴールに迫るが、EINS守備陣が粘り強く対応する。このピンチをしのぐと42分相手陣内でボールを奪ったEINSは、中村の横パスを河野が25mのミドルシュートをゴール左上に叩き込み逆縁に成功した。この1点でEINSのプレーエリアが次第に高くなり、前線からのプレスも効き始める。左サイドの丹治にもボールが集まりコンサ守備陣を広げ始める。48分中央から中村がスルーパスを送ると抜け出した河野が右足でゴール右下に流し込み突き放した。中村、菅原に大久保がからんだ中盤も機能し始め、後方からのビルドアップからミドルゾーンにボールを運べるようになる。追加タイムのは菅原から中央の加藤へラストパス。わずかなギャップでボールを受けた加藤が豪快にゴール上に打ち抜きダメ押しの4点目をあげ、4対1で勝利。チーム創設3年目で初優勝を飾った。 |
9月23日(土)カムイの杜公園 | |||
BC49 | U15 | EINS FSV6−1(4−0)緑が丘 | |
得点者 | 星野(7分,76分),加藤(15分,22分),大久保(32分),橋錬(57分)(E)伊藤(72分)(緑) | ||
警 告 | 佐々木(緑) | ||
EINS FSV | GK西池(宮本) DF橋錬,松島,杉本,塚本 MF星野,菅原,河野(丹治),大久保,中村 FW加藤(鶴田) | ||
緑が丘 | GK宮内 DF今村,佐藤(久保柊),大槻,木村,佐々木 MF伊藤,谷本,庄司 FW福原,廣田,渡辺 | ||
すでに前節優勝を決めているEINS FSVは完全優勝を目指して3位の緑が丘と対戦。7分左サイド菅原よりパスを受けた星野が先制点を決めると,15分には中央から大久保がDFの背後へパスを出すと,受けた加藤が追加点をあげる。22分には松島のオーバーラップからのセンタリングを加藤が落ち着いて流し込んで3対0とする。さらに32分には河野の右CKを大久保がヘッドで合わせて前半で4点のリードを奪う。緑が丘は谷本を中心にEINS FSVの攻撃に対応するが,EINS FSVの攻撃をその上をいき,57分にも河野のCKから橋錬が頭で合わせて追加点をあげる。緑が丘も72分左サイドを崩し,廣田のセンタリングを伊藤が流し込んで1点を返すが,76分EINS FSVは安藤のアシストから星野が6点目をあげ6対1で快勝。完全優勝まであと1とした。 | |||
BC50 | U15 | TRAUM2nd13−0(4−0)潮見が丘 | |
得点者 | 伊藤大(8分,14分,59分),江渡(13分),木村(37分),藤川(45分),内藤(48分,58分,62分),斎藤(56分),山重(65分,78分),伊藤瑠(72分)(T) | ||
警 告 | 加藤(T) | ||
TRAUM2nd | GK龍後(久保田,岩井) DF藤川,江渡(加藤),作田(角井),立岡 MF川尻,木村(内藤),斎藤,西山 FW伊藤大(伊藤瑠),山重 | ||
潮見丘 | GK竹内 DF青山,小西,竹内,川田蒼 MF蛯子,正田,宮嶋,工藤(上保),村上 FW川田透 | ||
残留圏内の4位を目指すTRAUM2ndは降格圏から脱したい潮見が丘との対戦となった。8分TRAUM2ndは齋藤からゴール前に入れたパスが混戦をうみ,伊藤大が先制点を蹴り込む。13分には左CKに江渡が合わせて追加点をあげる。さらに1分後には齋藤のアシストから伊藤大がヘッドで合わせて3点目を奪うと,34分には再び齋藤のアシストから木村が4点目をあげる。後半に入るとTRAUM2ndのゴールラッシュに拍車がかかり,45分相手のクリアボールを拾った藤川がドリブルシュートを決めると,48分には伊藤大のアシストから内藤,56分には,江渡のアシストから斉藤が得点します。58分内藤,59分伊藤大,62分斉藤と加点して二けたに乗せたTRAUM2ndは,その後も山重の2点と伊藤瑠の得点で大量13点を奪って暫定4位に浮上した。 |
9月24日(日)東川ゆめ公園 | |||
BC51 | U15 | コンサ2nd7−0(2−0)広 陵 | |
得点者 | 下大薗(33分,54分),宮越(40分,44分,70分),佐藤(63分),増岡(80+0分)(コ) | ||
コンサ2nd | GK宮本 DF増岡,神(西谷),今岡(山本),村井(李,丹野) MF鈴木(善志),下大薗,栃谷,山田,畑(佐藤) FW宮越 | ||
広 陵 | GK高橋幹 DF佐々木,佐藤諒,中山,佐藤拓,平野(伊藤) MF加藤陽,宇佐見(三鍋),高桑(佐竹),中谷(山口) FW水野(中岡) | ||
コンサは立ち上がりからGK宮本から丁寧にビルドアップ。神,畑の両サイドから攻撃を組み立てる。広陵は粘り強い守備をしながら,平野をシンプルに裏に走らせてゴールを目指す。コンサは広陵のギャップをついたスルーパスを狙うが,広陵DF中山がよい判断で隙を与えない。一方広陵の平野を狙ったカウンターアタックもコンサの増岡,今岡の両CBにGK宮本を加えた安定した守備でチャンスの芽を摘む。0対0で迎えた33分神のアシストから下大薗がワンタッチで流し込んで先制点を決める。さらに40分には山田のシュートのこぼれ球を宮越が詰めて同点に追いつく。前半2点のリードを奪ったコンサ2ndは後半攻撃に勢いを増す。44分山田のラストパスから宮越が3点目を奪うと,54分には下大薗が左足のボレーでGKの頭上を破り4対0とする。63分に神のアシストから佐藤が得点すると。70分には宮越がハットトリックを完成させるゴールを決める。追加タイムには宮越のCKから増岡が頭で合わせて7対0で快勝した。 | |||
BC52 | U15 | SSSC6−2(1−1)愛 宕 | |
得点者 | 高橋前(4分),早坂(44分),黒川悠(54分),荒木(55分),吉田(60分),岩城(74分)(S)梅本(29分,73分)(愛) | ||
警 告 | 谷本(S) | ||
愛 宕 | GK佐藤 DF中,阿部,山中,高橋 MF中野(上田),安田,森,村井,森谷 FW梅本 | ||
SSSC | GK谷本 DF深澤,宮向,高橋前,立井(岩城) MF伊藤,黒川悠,荒木,清水(板橋) FW吉田,早坂(片岡) | ||
自動降格を避けたいSSSCは序盤から愛宕ゴールに襲いかかる。愛宕GK佐藤も![]() |