9月24日(土) D2決勝リーグ第1節 花咲球技場 | |
鷹 栖3−1(3−0)東 陽 | |
得点者 | 楠本(1分,3分),市川(22分)(鷹)遠藤(35分)(東) |
鷹 栖 | GK鈴木 DF相内,藤川,武田 MF西田,本城,齊藤,長谷部,市川 FW楠本,濱坂 |
東 陽 | GK今 DF佐藤(平沢,高橋一),岩崎,松原,大西 MF遠藤,本庄,高橋一,植西,幸田,高橋束 FW大友 |
丁寧にパスをつなぐ東陽に対し,鷹栖はシンプルにDFの裏を狙い攻撃する。本城,楠本,濱坂がスピードを生かして東陽ゴールに迫る。1分本城のクロスから楠本が先制ゴールを決めると,3分には再び楠本がドリブル突破からシュートを決めて2対0。さらに22分には長谷部の左CKを市川が合わせて3対0とする。東陽も後半幸田を中心にボールを動かし反撃。35分には幸田のスルーパスから遠藤が1点を返すが,反撃もここまで。鷹栖がまず1勝をあげた。 |
第2戦 9月25日(日)永山中学校 | |
東 陽1−0(1−0)春光台 | |
得点者 | 今(6分) |
警 告 | 平沢(東)松浦(春) |
東 陽 | GK今 DF岩崎,松原,大西,遠藤 MF祢木(平沢),本庄,高橋一,植西,幸田(大友), FW高橋束 |
春光台 | GK石川 DF梅村,金内,水本,加藤 MF松浦,齋藤,長谷川(曲渕) FW岩渕,渋谷,土井 |
序盤から春光台が押し気味に試合を試合を進める。DFラインからダイレクトに前線へのハイボールをくり返し,フィジカルを生かした攻めを見せる。FW |
第3戦 10月1日(土)東光スポーツ公園 | |
鷹 栖3−1(3−0)春光台 | |
得点者 | 楠本(5分,16分),齊藤(13分)(鷹)土井(41分)(春) |
鷹 栖 | GK斉藤(清原) DF相内,藤川,武田,長谷部 MF西田,本城,齊藤,濱坂(加賀),市川(高橋) FW楠本 |
春光台 | GK石川 DF梅村,曲渕(入田),金内,水本 MF松浦,加藤,齋藤(長谷川) FW岩渕,渋谷,土井 |
引き分け以上なら鷹栖,2点差以上なら春光台の優勝となる最終戦。序盤松浦を中心に押し気味に試合を進める春光台は,渋谷をタ |