第15回旭川大雪ライオンズクラブ旗争奪ジュニアユース選手権 平成20年度高円宮杯旭川地区2次予選

決勝 8月31日(日) 忠和公園
コンサドーレ旭川1−0(0−0)緑が丘
得点者 中澤(69分)(コ)
コンサ GK今岡 DF田中,成田,伊藤,河原 MF玉田,阿羅,中澤,細岡(澤田),吉本(小手川) FW武井
緑が丘 GK青田 DF千葉峻,中島,小野(荒川凌),太田 MF佐藤,近江,猪川,田端 FW荒川翔,宮下 
主審/遠藤(協会) 副審/宮川(永山南),山本(聖園) 第4審/目黒(神楽)
【戦評/則末(啓北)】 序盤からボールポゼッションで上回るコンサは中盤の底で玉田が攻撃の要となって配球。中澤,阿羅が両サイドにボールを散らして攻撃を組み立てる。左サイドからは河原が積極的に押し上げ,アーリークロスを入れてチャンスをつくる。開始直後から阿羅,伊藤,武井らがシュートチャンスをつかむが得点には至らない。苦しい時間帯を何とかしのいだ緑が丘は次第に反撃を試みる。前線で荒川翔が基点となってシュートチャンスが生まれ始める。13分には荒川翔が相手のボールをかっさらってあわやという場面をつくる。中島を中心にコンサの攻撃に慣れ始めた緑が丘はペナルティエリアの外に分厚いブロックを形成し,コンサの攻撃に対応する。右の吉本,田中,そして阿羅からクロスボールを入れるが,厚いDFラインの壁にはじき返される。28分阿羅とのワンツーから中澤が強烈なシュートを放つなどチャンスをはあるが得点を奪えない。 後半に入っても両チームとも何とか自チームにリズムを引き寄せようと試合を展開する。緑が丘は近江が中盤をスピードのあるドリブルで駆け上がり,宮下,荒川翔とのコンビネーションから攻撃の糸口を探る。コンサは前半同様玉田を基点に阿羅が右左と幅広く動くと共に、田中が再三右サイドをオーバーラップする。しかし,突破のパスのタイミングが合わず次第に試合は膠着状態へと入る。42分コンサは伊藤が左サイドをフリーで走る澤田にパス。ぽっかりと空いたスペースに走り込んだ澤田がゴールに迫り,こぼれたボールを吉本がシュートするがGK青田が抑える。37分には阿羅が玉田とのワンツーから右サイドを崩しアーリークロス。GK青田が何とかさわってこぼれたところを中澤がシュートを放つがこれも枠をとらえられない。60分には中澤がハーフウェーから約50mのドリブル。ピッチの左から右へと移動しCKを得る。素早くリスタートしたCKを阿羅が狙うがゴール上へと外れる。なかなかシュートチャンスを決めきれないコンサの攻撃。緑が丘も集中した守備をしながら,時折佐藤,宮下を中心にカウンターからチャンスをうかがう。試合は延長戦かと思われたロスタイム,コンサは中央で阿羅からのボールを受けた中澤がドリブルでゴールに向かい,DFを抜ききらないうちにペナルティエリアのやや外45度の位置から右足でシュート。グラウンダーで攻守の青田を破って決勝弾となった。緑が丘の集中した守備に苦しめられたコンサだが,地力を発揮3連覇を達成した。 


HOME   H20top

大雪ライオンズ旗top

決勝  3位決定戦

準決勝リーグ第1節 
 準決勝リーグ第2節

準決勝リーグ第3節

準決勝リーグ表   1次リーグ表

第1節  第2節   第3節


プレーオフ

1次予選