第7回道北ブロックカブスリーグU-15 兼 第22回旭川大雪ライオンズクラブ旗争奪ジュニアユース選手権

第6節 6月6日(土)東光スポーツ公園
永 山5−1(1−0)北 門
得点者 吉田(13分,46分),布施(39分),O・G(43分),川勝(58分)(永)水正(64分)(北)
警 告 光田(永)大島(北)
永 山 GK佐藤(渡部) DF工藤,小野田,谷島,松井(石原) MF吉田,川勝,佐竹,関口(荒井) FW布施,光田(島森)
北 門 GK松尾 DF三浦,星,原悠(大島),高森 MF釜土,古川,川口,篭場 FW伊藤,荒瀬(水正)
 序盤から永山がボール支配率を高め,サイドチェンジを多用しながら右サイドの工藤のオーバーラップから攻撃の糸口を探る。13分には布施のラストパスから走りこんだ吉田がゴール左隅に決めて先制する。北門もカウンターから伊藤のパワーを生かして攻撃をしかけるが,谷島を中心とした永山守備陣を崩せない。後半に入り,北門がチャンスを迎えるがGK渡部の好守でしのぎ,39分布施がドリブルから追加点をあげる。43分には,松井のクロスボールがO・Gを生み3対0とすると,46分には谷島のシュートがクロスバーに当たって跳ね返ったところを吉田が頭で押し込んで4点目を奪う、さらに58分には工藤のパスを受けた川勝が持ち込んで5点目を奪う。北門も64分高森のクロスに水正が合わせて1点を返すが万事休す。永山が3連勝で暫定首位に立った
緑が丘1−0(0−0)コンサ旭川2nd
得点者 風上(40分)(緑)
緑が丘 GK佐藤逸(山本) DF田村,風上,小野寺(久保),佐藤魁(名和) MF岡村(斉藤),渕端,西川(畑山,大西),村田(木村) FW三好(堀),長谷川(工藤)
コンサ GK長田 DF喜多,工藤,藤原,旭 MF松澤,森田,水口(福地),高橋(江良) FW谷,那須
 緑が丘は西川を起点に右サイド岡村,三好から崩しにかかる。一方的に押し込まれるコンサ2ndだが,CB喜多のカバーリングとGK長田の好守でなんとかしのぎ,失点を許さない。緑が丘は前半から積極的な選手交代を行い,攻撃を活性化させようとするが,あと一歩のところでコンサゴールを割ることができない。後半に入り緑が丘は,岡村に加えて名和が右サイドで縦への突破を見せ攻勢にかかる。中盤では渕端が左足から質の高いボールを配給し,コンサ守備陣にゆさぶりをかける。40分緑が丘は,渕端の直接FKがクロスバーをたたく、跳ね返ったボールにコンサDFが触って再び渕端の足元に。渕端が再びゴール前に送ると,飛び出した風上がGKを破るシュートを決めついに先制する。コンサも福地の左サイドから江良のスピードを生かして攻撃するが及ばず。緑が丘が勝利し,虎視眈々と上位を狙う位置につけた。
愛 宕2−1(1−1)啓 北
得点者 古本(34分,51分)(愛)藤原(26分)(啓)
愛 宕 GK土田 DF窪田,上堀,滝ヶ平,三宅 MF遠藤,浅野(石崎),池田,高橋 FW小建,古本(平野)
啓 北 GK平野充 DF栗本,平野友,菊地,北山(遠藤) MF上野,工藤,藤原洸,中里 FW細川,金子
 序盤は啓北がリズムをつかむ。前線からの厳しいプレスから中盤がボールを支配。藤原,工藤が前への推進力で,細川を走らせて優勢に出る。26分には左サイド平野友のクロスボールに工藤が競り,こぼれたボールを藤原が25mの距離から強烈に蹴りこんで先制点を奪う。工藤のためと藤原のパワフルなドリブルに愛宕は防戦一方となる。しかし,前半終了間際の34分滝ヶ平のスルーパスに古本が抜け出してカウンターから同点ゴールをあげる。後半に入り,啓北の運動量が落ち始めると,愛宕の中盤が機能し始める。池田がトップ下の位置で自由にボールを受け,左サイド高橋がドリブルから啓北守備陣のギャップをつき始める。古本も前線で啓北DFラインのウラを再三,抜け出すチャンスを狙う。高橋とのコンビから裏への飛び出しを狙っていた古本だが,51分には池田のスルーパスから抜け出し決勝点を奪う。啓北も左サイドの中里のクロスからチャンスを作るが,ゴールは割れず愛宕が暫定3位に浮上した。
6月7日(日)稚内若葉台
稚内南4−1(1−0)枝 幸
得点者 小野寺(3分),蝦名(39分,53分),坂本(50分)(稚)
警 告 鈴木(稚)
稚内南 GK佐藤成 DF大江,籠川(稲田翔),高木,鈴木 MF佐藤侑,蝦名,坂本,稲田椋(川村) FW小野寺,日詰(中村)
枝 幸 GK戸田 DF対馬,山本,白取 MF能澤輝,高橋(渡辺),横内琉,佐賀,樋口 FW池田,横内竣
 序盤稚内南が優勢に試合を運び,幅を使った攻撃で枝幸ゴールに迫る。3分右サイド坂本のクロスに小野寺が合わせて先制する。その後も日詰,蝦名を軸に攻撃の形を作るが,枝幸はGK戸田が落ち着いて対応する。中盤から枝幸の時間帯もあり,横内竣,池田がカウンターを仕掛けるが,大江を中心としたDF陣を崩せない。後半は互いにセカンドボールの奪い合いが増え,徐々に稚内南がペースを握る。39分高い位置のプレスからボールを奪った蝦名が決め追加点。その後も50分鈴木のクロスに坂本が頭で合わせて3点目。53分にも蝦名の個人技から得点。ゲームを決定づける4点目を奪う。得祭も63分PKにより,横内竣が1点を返すも反撃もここまで。稚内南が首位の座をキープした。
6月13日(土) 東川東部公園
緑が丘3−0(0−0)北 門
得点者 西川(59分,63分),村田(65分)(緑)
警 告 小野寺(緑)
緑が丘 GK佐藤逸 DF田村,小野寺,久保,名和 MF岡村,渕端,西川,村田 FW三好(久保),長谷川(工藤)
北 門 GK松尾 DF水正,釜土,三浦,高森 MF古川(原悠),槌谷,川口(原涼),篭場 FW伊藤,中西
 立ち上がり緑が丘は村田,西川を中心に積極的な攻撃を仕掛ける。しかし,北門も粘り強い守備で,緑が丘もなかなか崩せない。59分緑が丘は,西川が工藤とのパス交換から右サイドをドリブルで突破し冷静に流し込む。さらに63分には西川がロングシュートを決めて追加点を奪う。65分には工藤のクロスから村田が勝負を決定づける3点目をあげ,暫定の首位にでた。
愛 宕2−2(2−1)コンサ旭川
得点者 中田(15分,33分)(愛)山内(19分),江良(50分)(コ)
愛 宕 GK土田 DF窪田,半田,滝ヶ平(三宅),小建 MF遠藤,浅野(森川),池田,石崎,高橋 FW中田(古本)
コンサ GK長田(野尻) DF旭(高橋),喜多,山内,淡路 MF荒川,福地,谷,那須(水口), FW江良(成田),平川(松澤)
 コンサ2ndはピッチを広く使いポゼッションしながらゴールを目指す。一方愛宕は厳しいプレスから縦に速い攻撃を展開する。15分愛宕はカウンターから中田が決めて先制する。コンサも19分CKから山内が合わせて同点に追いつく。愛宕は33分中田がスピードでDFを振り切ってシュートを落ち着いて決めて再びリードするが,コンサは江良が同点シュートを決め2対2のドローに持ち込んだ。
6月14日(日)名寄健康の森
枝 幸1−1(0−0)啓 北
得点者 池田(40分)(枝)工藤(52分)(啓)
枝 幸 GK戸田 DF渡辺,山本,白取 MF能澤輝,高橋,横内琉,佐賀,樋口 FW池田,横内竣
啓 北 GK平野充 DF栗本,平野友,菊地,小林 MF上野,工藤,藤原洸,中里 FW細川,金子
 スリッピーなピッチ状況,啓北は立ち上がり右サイドの上野を起点にチャンスをうかがう。枝幸能澤輝がゲームをコントロールし,横内竣を中心に攻めるがなかなか決定機をつかめない。啓北はカウンターから何度か細川を走らせシュートを放つが得点には結びつかず前半は0対0で折り返す。後半は互いに中盤でつぶしあい,一進一退だったが,40分能澤輝のパスから佐賀がドリブルし,最後は池田が決めて先制点を奪う。啓北も52分細川のシュートを皮切りに,ゴール前の混戦から工藤が押し込み同点に追いつく。互いにその後はチャンスを得るものの決めきれず,1対1のドローに終わった。
稚内若葉台
稚内南5−2(2−0)永 山
得点者 坂本(8分,60分),日詰(16分,62分,64分)(稚)光田(46分),島森(54分)(永)
稚内南 GK佐藤成 DF大江,籠川(稲田翔),高木,鈴木 MF佐藤侑,小野寺,坂本,稲田椋(川村) FW蝦名,日詰
永 山 GK渡部(佐藤) DF工藤,小野田,谷島,松井(石原) MF吉田,川勝,佐竹,関口(島森,荒井) FW布施,光田
 勝てば首位で前半戦を折り返す試合は,ホームの稚内南が序盤から圧倒する。日詰,蝦名のポストプレーから小野寺,坂本らがフリーランニングからスペースに入りこみ,永山守備陣に混乱を生じさせる。8分には鈴木のクロスボールに裏から入り込んだ坂本がヘッドで合わせて先制する。16分にはバイタルエリアでボールを受けた日詰がスピードに乗ったドリブルでDFを抜ききらないうちにシュート。これがゴール左隅に決まり追加点となる。その後も日詰が再三シュートを放つが,永山もGK渡部が好守で阻む。後半に入り,次第に稚内南の中盤の運動量が減り始め,永山がペースを握りだす。右サイドの工藤,吉田が攻撃の起点となり反撃を試みる。46分工藤のクロスを起点に光田が蹴りこんで1点を返すと,永山が勢いをだし,攻勢に出る。54分には吉田のパスを受けた光田がシュート,バーに当たったところを島森がヘッドで押し込み同点に追いつく。さらに逆転を狙い攻勢に出る永山の裏をつき,60分稚内南は鈴木の左サイドからのクロスを坂本がヘッドで合わせて再びリードを奪う。この得点で再び勢いを取り戻した稚内南は,62分,64分と日詰が連続ゴールでハットトリックを完成。5対2で勝利し,前半戦を首位で折り返した。





HOME 平成27年度top

日程表(xlsx.file)

大雪ライオンズ旗top

優秀選手

5月 6月 7月 8月 9月 リーグ戦表