平成17年度第3回U-15北海道・旭川地区リーグ兼 イレブン杯春季リーグ (平成17年度高円宮杯旭川地区1次予選)

3位決定戦

コンサドーレ旭川2−1(2−1)北 星
得点者 藤田(2分,19分)〔コ〕大森(11分)〔北〕
コンサ GK本池 DF鈴木,菊地,田辺,京野 MF佐藤佑,近藤,藤田,内田 FW木島,箭原 交替/FP小山内,塚原,藤村,松原
北 星 GK大場 DF下川原,松原,小林 MF杉本,鎌塚,尾崎,山崎,若松 FW大森,岡 交替/FP平山
主審/丸田(啓北) 副審/高原(北門),柳渡(OSA) 第4審/鈴木(愛宕)
【戦評/久世(北都】 3位決定戦はいずれも昨日の準決勝で惜敗したコンサドーレ旭川と北星の対戦となった。試合は開始早々コンサドーレが両サイドから攻め込む展開となる。開始2分,中央でこぼれたボールをDF京野が右サイドのスペースへ運び,北星DFの間を狙ってスルーパスを送る。このパスに反応したMF藤田が前を向いて落ち着いてコントロールし,北星GKの右を抜くシュートを決め先制点を奪う。直後の5分コンサドーレはDF田辺のサイドチェンジのパスを受けたDF菊地がMF近藤へ縦パスを送る。近藤はDFラインのウラへ走り込んだFW木島へロングパス。このボールを木島がダイレクトでシュートするがゴール上に外れる。両サイドを使い攻め込むコンサに対して,北星はカウンターから反撃する。11分北星はコンサDFラインのウラにロングパスを出す。このボールをクリアしようとコンサGKが飛び出しキックするが素早く寄せた北星FW岡に当たりボールがこぼれる。このボールを拾った大森がドリブルで抜け出し相手DFをかわしながら無人のゴールに流し込み同点に追いつく。追いつかれたコンサドーレは相手陣内右サイドで得たスローインをDF鈴木が木島に入れる。木島からのリターンパスを受けた鈴木はゴール前へ低いシュート性のボールでセンタリングする。このボールをゴール前につめていたMF藤田がダイレクトでゴール左に決め北星を突き放す。 後半北星はFW大森をDFに下げ山崎,岡,松原の3トップが高い位置からプレッシャーをかけチャンスをうかがう。一方コンサドーレはDF菊地を左から右へ,内田を中央へ入れる。39分北星は岡の粘り強いドリブルからチャンスをつくる。右サイドでボールをキープした岡がセンタリングを送る。このボールがこぼれたところを鎌塚拾ってDFをかわしながらシュートを放つがコンサGK本池にパンチングされる。コンサドーレは45分田辺がカットしたボールを交替出場の藤村が左サイドで受け,中央の近藤にパス。近藤は相手DFを巧みなドリブルで抜き去り逆サイドへクロスボールを送る。このクロスに逆サイドから走り込んだ鈴木がダイレクトでシュートするがゴール上に外れる。これに対し北星は49分カウンターから決定機をつくる。後半途中からFWに戻った大森がコンサDFラインの間でロングパスを受けて抜け出しGKを1対1になる。しかしGK本池が判断よく飛び出し難を逃れる。続く北星は再び大森がドリブルで左から切れ込む。度々チャンスを作ってきた大森の勢いにあるドリブルにコンサDFがファウル,PKとなる。しかし,北星はこのPKを失敗してしまう。結局試合はこのまま終了。技術に勝るコンサドーレが,素早い寄せで粘り強くボールを追った北星に最後まで苦しみながら勝ち,第3位となった。


HOME 平成17年度top

高円宮杯top

決勝  3位決定戦

準決勝  第5,第6代表決定戦

グループリーグ結果  優秀選手



高円宮杯2次予選 第1節  第2節  第3節