第11回大雪ライオンズクラブ旗争奪ジュニアユース選手権 兼  高円宮杯ユース(U-15)旭川地区予選

最終予選 第1節
グループA グループB
広 陵 永山南
北 門 啓 北
増 毛 北 都
上富良野 東 明

第1節 7月18日(日) 広陵中学校 上川代表決定戦から中2日の戦いとなった大雪ライオンズクラブ旗争奪ジュニアユース選手権最終予選の第1日。第1試合はイレブン杯,中連といずれも準々決勝で顔を合わせた啓北と北都の対戦。序盤から北都は片岡,山口を中心に素早いアプローチで啓北の良さを消し去る。攻撃でも怪我から復帰した菊池が果敢なドリブルを見せる。7分には片岡のFKを啓北GKがキャッチミスし1点を先制する。さらに23分には片岡がミドルシュートを決め2対0とする。啓北も田邊,山岸達が中心となって反撃を試みるが52分の田邊の1点に終わる。北都が3度目の正直とばかりのこれまでの雪辱を果たし,貴重な勝ち点3を奪った。 第2試合は中連で敗れた永山南と東明の対戦。上田がボランチの位置にあがり,河本が攻撃に専念できる永山南は,立ち上がりからボールポゼッションも高い。右サイドの佐々木のスピードも生き,攻勢に出る。東明も遠藤,山口のFWのカウンター攻撃で対抗。先制は永南。前半ロスタイム,河本が倒されてPKを得,これを工藤が落ち着いてGKの逆を取り先制。対する東明も44分にPKを得るがキッカーが途中でスリップし失敗。54分永南は左サイドを工藤が突破。最初のシュートはGKに当たったものの再度プッシュして貴重な2点目を奪う。東明も58分中澤が1点を返すが,60分永南は上田が右サイドからのクロスを鮮やかなインサイドボレー。これが見事に右隅に決まり3対1で第1戦をものにした。 第3試合は上川代表決定戦に進出した広陵と上富良野が対戦。5日間で4試合目となる広陵はやや体の切れを欠く。菱木が中盤でふんばり,岩田,石井がゴールに迫るが上富良野DFのがんばりになかなか点を奪えない。一方の上富良野もエース由利にボールが集まらず,決定機を作り出せない。両者無得点で迎えた34分。広陵は岩田がペナルティエリア外10mの当たりからドリブルで上富良野DF4人をごぼう抜き。最後はGKの体勢を見極め落ち着いて決勝ゴールを決め,苦しい戦いを勝利で飾った。 第4試合は増毛と北門が対戦。全道中学出場を決めた増毛に対して北門は疲労困憊の中必死の戦いを見せる。17分宿村がペナルティエリア内で相手DF3人の間をすり抜け,先制シュートを決める。1点を追う増毛は大井を中心に反撃。32分左FKを大井が倒れ込みながらヘディングで鮮やかに合わせて同点ゴール。その後は,増毛が北門DFラインの裏に石田,菊地を走らせて何度もチャンスをつかむ。しかし,北門も懸命に守り何とか勝ち点1をものにした。 上川代表決定戦出場チームのコンディションの悪さが目立った第1日だった。




北 都2−1(2−0)啓 北
得点者 オウンゴール(7分),片岡(23分)〔北〕田邊(52分)〔啓〕
警 告 菊池(北)河野(啓)
北 都 GK佐藤 FP山口,中條,山本,渡辺,佐々木 MF須貝,和泉,菊池,片岡 FW櫻井
交替/FP工藤,柏柳,丸本
啓 北 GK道木 DF山岸達,須藤,河野,安田 MF中薗,田中,田邊,山岸智,高市 FW馬場
交替/FP秋島,大塚,小島
永山南3−1(1−0)東 明
得点者 工藤(30分,54分),上田(60分)〔永〕中澤(58分)〔東〕
警 告 河本,吉村(永)谷内(東)
永山南 GK阿部 DF濱市,吉村,菅原 MF川瀬,河本,上田,佐々木,石井,工藤 FW武田
交替/FP村中
東 明 GK赤坂 DF谷内,村川,中村 MF河村,徳廣,高畠,渡辺,中澤 FW山口,遠藤
交替/FP石井,木村
広 陵1−0(0−0)上富良野
得点者 岩田(34分)〔広〕
広 陵 GK岡本 DF宮原大河,宮原大枝,瀧本 MF志摩,菱木,大谷,村松 FW石井,岩田,室井 
交替/FP上鶴,菊地
上富良野 GK佐々木 DF松浦,久保,伊藤 MF藤田,江良,原田,舘尾,由利 FW武藤,堀川
交替/FP山本
北 門1−1(1−0)増 毛
得点者 宿村(17分)〔北〕大井(32分)〔増〕
北 門 GK猿渡 DF石田,三谷,柳谷 MF若狭,岸山,鈴木陸,市場,早坂 FW服部,宿村
交替/FP渡邉,佐々木,角谷
増 毛 GK鈴木 DF工藤,西村,伏見駿 MF伏見恭,堀,山口,丹保,大井 FW菊地健,石田
交替/FP大文字

HOME 平成16年度top ライオンズクラブ旗top

1次予選  2次予選  

最終予選第1節 最終予選第2節 

最終予選第3節 最終予選リーグ戦表

3位決定戦   決勝

優秀選手