7月18日(土)東光スポーツ公園B |
D1 |
B |
六 合5−0(4−0)愛 宕 |
|
|
得点者 |
山根(11分),山崎(16分)、庄司(21分),土門(30分),吉澤(68分)(六) |
|
|
六 合 |
GK本田(川田) DF赤石,須田,吉澤,山根(田口) MF武田和,土門,金森,佐藤(庄司陽) FW庄司蒼,山崎(峯,武田拓) |
|
|
愛 宕 |
GK高橋誠 DF佐藤,鴻上,松倉,佐々木 MF三品,滝ヶ平,高橋里,小野 FW八重樫,船山(平澤) |
D1 |
A |
東陽光陽2−1(1−0)中 央 |
|
|
得点者 |
山田(39分),二階堂(71分)(東)濱田(70分)(中) |
|
|
東陽光陽 |
GK平尾 DF有賀,由利(樋口),穴田,中瀬 MF出口,二階堂,窪田,田中 FW石田,阿部(山田) |
|
|
中 央 |
GK門馬 DF井口,竹林,鈴木 MF高垣,小西(祢津),大久保,松村,深貝 FW表 |
D1 |
A |
神 楽2−0(1−0)SSSC |
|
|
得点者 |
四戸(23分、36分)(神) |
|
|
神 楽 |
GK甲斐 DF西埜,前田,榎田(森野),菊地 MF四戸(瓜生),栗原,中濱,木村(冨樫) FW中村,竹内 |
|
|
SSSC |
GK西崎 DF尾形,後藤,黒川泰(宮崎),黒川竜 MF佐々木拓(富田蓮),千葉,工藤,菅原 FW田中(鈴木),真田(山川) |
3ヶ月遅れの開幕となった7月18日は東光スポーツ公園で3試合が行われました。第1試合は愛宕と六合が対戦しました。愛宕は高橋里のスルーパスから八重樫が六合ゴールを脅かします。しかし六合は金森を中心に中盤を組み立て徐々にペースをつかみます。11分金森のラスト パスからワンタッチでターンした山根が先制点を決めます。16分には金森の右からのFKに須田がからんで最後は山崎が決めて追加点。21分には須田のCKに庄司がドンピシャで合わせて3点目。さらに30分山崎の横パスを受けた土門が中央から25mのミドルを決め突き放します。後半愛宕も船山,高橋里のスルーパスから八重樫が抜け出しますが、六合は赤石が守備ラインを引き締め得点を与えません。68分には武田和の左サイド突破から最後は吉澤がインサイドで合わせてダメ押しの5点目。優勝候補の六合が好発進しました。東陽光陽と中央は、中央がポゼッションで上回ります。松村らがチャンス を狙いますが得点できません。39分東陽光陽は山田が中央左でボールを受けペナルティエリアの外から見事なシュートを突き刺し先制します。中央も70分ゴール前の混戦を濱田が蹴り込んで同点とします。しかし東陽光陽は1分後二階堂が相手のボールを奪って決勝点をあげ白星スタートとしました。神楽とSSSCは神楽が木村を中心に中盤を制し,SSSCを押し込みます。SSSCは工藤を基点にカウンターで応酬します。23分神楽は中濱のクロスを中村がフリック,最後は四戸が流し込んで先制します。さらに36分には栗原のパスを受けた四戸がこの日2点目のゴールをあげます。その後はSSSCの反撃を菊地を中心に堅い守備でゴールを許さず,神楽が開幕戦を飾りました。 |
7月19日(日)東光スポーツ公園B |
D2 |
C |
緑が丘サテライト10−2(3−1)春光台 |
|
|
得点者 |
阿部聖(1分,33分、39分),打田(4分),阿部晃(33分),伊藤(34分,50分),丹野(40分,52分),佐藤拓(53分)(緑)畑中(24分),見砂(47分)(春) |
|
|
緑サテ |
GK吉川 DF島田(庄司),飯坂(藤澤),山下,福井 MF阿部晃(久野),高橋爽(佐藤拓),西野(丹野),打田,阿部聖(佐藤圭) FW伊藤 |
|
|
春光台 |
GK長井 DF田中(見砂),木谷,米澤(塩地,二階堂),宮澤(下川,青木) MF千葉,森田,畑中(岡島) FW岩渕,鈴木,武田 |
D1 |
B |
TRAUM2nd4−2(0−2)名寄SC |
|
|
得点者 |
浅利(47分),佐々木吾(49分),佐藤久(52分),藤原(65分)(T)土居(19分,34分)(名) |
|
|
TRAUM |
GK松川(河治) DF赤田,浅利,丹,花本 MF石橋(阿部),伊藤(中尾),植田,鹿島(佐々木吾),藤原 FW佐藤久 |
|
|
名寄SC |
GK伊東 DF渡邊拳,遠藤慈空,五十嵐,鈴木 MF遠藤慈海,吉田,渡邊夏 FW土居,木村,下田 |
D1 |
A |
上富良野3−2(1−0)明 星 |
|
|
得点者 |
三好(32分,高松悠(37分),小松(65分)(上)北村青(44分,64分)(明) |
|
|
上富良野 |
GK山形 DF村上,佐藤,高松泰,森井 MF富山,中山,中山,吉田(齊藤,上田),高松悠 FW三好,小松 |
|
|
明 星 |
GK/MF北村青 DF高橋優,成田,小畑,藤森 MF北村水(阿部),加藤,富樫侑,鈴木,平野(富樫陵) FW小林 |
7月19日はD2の開幕日となりました。第1試合春光台と緑が丘サテライトは序盤から緑が丘サテライトが攻勢に出ます。1分阿部聖が混戦から先制点を決めると,4分には打田がミドルシュートを決め追加点。さらに23分に阿部晃が3点目をゲットします。春光台も24分畑中がミドルシュートを決め1点を返します が,緑が丘サテライトは33分阿部聖が左サイドを突破して再び突き放します。34分伊藤が5点目を決めると,39分には阿部聖がハットトリックを完成。その後も丹野の2得点などで着々と加点した緑が丘サテライトは阿部聖の活躍で10対2と大勝しました。TRAUM2ndと名寄SCは中盤でボールを支配する藤原の突破を起点に植田,佐藤久がからんで名寄SCゴールに迫ります。名寄SCは土居にボールを集め,19分には伊東のアシストから土居が先制点を決めます。34分には渡邊の左サイドからのクロスを再び土居が決めて2対0とします。しかし,後半に入るとゲームは一転、47分自ら倒されて得たPKを浅利が決め1点を返すと,49分には佐々木が同点ゴールをあげます。52分中央のこぼれ球を佐藤が逆転ゴールを決めると,最後は藤原が65分に突き放す得点をあげ4対2 で逆転勝ちに成功しました。第3試合の明星と上富良野は上富良野が縦に速いサッカーを展開します。小松,高松がスピードにのて明星ゴールに迫ります。しかし再三のチャンスをGK北村青が好判断で防ぎます。明星はワントップの小林のポストプレーから反撃しますがなかなかゴールを割れません。32分上富良野は,中山のパスから三好がシュート。一度ならず二度までも好セーブした北村青ですが,三度目に三好がたたき込んで先制します。37分には富樫侑のスルーパスに高松悠が抜け出て2対0とします。明星は後半GKの北村青をトップにあげて反撃。44分には鈴木が倒されて得たPKを北村青が決めて1点差にすると,64分には小林のDFの背後へのパスから北村青がこの日2点目のゴールを決め同点とします。しかし,上富良野はその1分後渡部のラストパスから小松が決勝点を奪い点の取り合いに終止符を打ちました。 |