第24回北海道ユース(U-15)道北ブロック大会 <第3回道北ブロックユース>

準決勝 9月16日(日)名寄健康の森
北 門2−0(1−0)永山南
得点者 斉藤(22分),伊藤(47分)
北 門 GK石崎 DF栗山,中村宏,森淳(鈴木颯),松田 MF岡敏(相澤裕),瀧川(鈴木恭),能代,斉藤 FW得永,伊藤
永山南 GK草嶋 DF大杉,金,伊野,前田 MF石井優,谷口,石井駿,橋本,吉田翔心 FW川江
【戦評/則末(永山)】 序盤,永山南は中盤で厳しいプレッシャーをかけながら,前線の川江,谷口に長いボールを預ける。両翼に位置した石井駿,石井優がボールを受けた際には,いいアクセントとなり,しっかりとビルドアップで組み立てる。序盤こそ永山南の勢いに押され気味となった北門だが,岡敏が中盤でボールを拾い始めると,次第に前線の伊藤,得永にボールが収まり始め,二人のキープ力から攻撃を組み立て始める。やがてゲームが落ち着きだし,中盤でのしのぎあいになった時間帯。両チームとも中盤でのボールの奪い合いとなり,膠着状態となる。しかし,北門は斉藤のスルーパスからチャンスを狙うが,永山南も橋本や伊野のカバーリングでしのぐ。16分北門斉藤のパスから右サイドフリーとなった森淳のクロスボールにフリーの岡敏が頭で合わせるが,GK草嶋の正面をつく。22分北門は前線で得永が相手のクリアにチャージ。跳ね返ったボールを拾った斉藤が左足で落ち着いて決めて先制する。さらに23分には森淳のスローインからスルスルと得永が抜けだし,シュートを放つなど,北門が一気呵成に攻撃をしかける。何とか北門の攻撃をしのいだ永山南は伊野,前田の長いボールから石井優が中盤でのボールを拾い始め,北門ゴール前にプレッシャーを与えるが,北門も栗山を中心に跳ね返す。北門も伊藤,得永がフリーな状態でボールを受ける場面が失われ,斉藤のドリブルだけによる攻撃になりシュートまでには至らない。それでも33分には斉藤がドリブルから伊藤にラストパス。伊藤が相手DFをかわしてシュートを放つ。GK草嶋のファインセーブでこのシュートはしのぐが,危険な存在であることを示し,永山南守備陣に気を休ませない。ロスタイムの能代のシュートもDF橋本がゴールカバーでしのぐ。 後半は開始早々橋本のハーフフェー付近からのFKから川江がヘッドで狙う。さらに37分には石井優の右CKから再び川江がヘッドで狙うなど,永山南が押し込む。北門は,岡敏が中盤で激しく動き回り,再三守備ラインの裏にスルーパスを狙う。39分永山南は石井駿が右サイドでボールを受け,相手DFをかわして右足でシュート。GKが足でクリアしたところへ川江が飛び込むが合わせきれず。46分北門は斉藤が右サイドを突破し,得永にパス。得永のシュートのこぼれ球を,伊藤が拾い,右に持ち出し強烈なシュートをたたき込み貴重な追加点をあげた。何とか1点を返したい永山南は石井駿,石井優らが中盤でボールを奪い,シュートまで持ち込もうとするが,北門も栗山,中村宏を中心に体を張って守備する。終盤は中盤でボールを拾われ,守備に追われた北門だが,最後のところでDF陣が集中を途切れさせず。北門が決勝へと駒を進めた。

緑が丘9−1(4−1)枝 幸
得点者 米倉(7分,36分),横尾(8分,43分,36分),滝田(18分,47分),名和(25分),斎藤(69分)(緑)中野(20分)(枝)
警 告 中野(枝)
緑が丘 GK坂口(安藤) DF中谷,伊藤,岩倉(鈴木),栗山(鏡) MF米倉(堀),江端(石丸),相澤(氏家) FW名和(斎藤),横尾(三好),滝田(野際)
枝 幸 GK戸田 DF佐藤,河村,今(羽賀),渡辺 MF小田桐,木村,君ヶ袋,和田(大川) FW中野,能澤(山本)
【戦評/則末(永山)】 開始早々緑が丘は相澤のスルーパスから右サイドを突破し,横尾がクロスを入れるなどリズムをつかむ。さらに1分後には米倉が右サイドからクロスを入れるなど,右サイドから崩しにかかる。さらにその後も栗山が進出するなど,横尾,米倉,栗山が右サイドをのスペースを活用する。7分緑が丘は中谷からのパスを右サイドで受けた米倉が縦へ突破し,GKの肩口に強烈なシュートを決めて先制する。さらに8分には江端のスルーパスから横尾が抜け出してゴールに流し込み2点目を奪う。10分には相澤の直接FKがゴールバーをかすめるなど,完全に緑が丘序盤は続く。枝幸はFW中野をターゲットに,君ヶ袋の中盤でのドリブルなどから活路を見いだそうとするが,緑が丘の集中した守備にあい,チャンスをつかめない。17分枝幸は中野が中盤でボールを拾って君ヶ袋にパス。シュートをうつと見せて,君ヶ袋はゴール前に進出した中野へスルーパス。中野がシュートを放つが,GK坂口がファインセーブで防ぐ。18分緑が丘は中盤でボールを拾った相澤が滝田のパ絵のスペースにパスを送ると抜け出した滝田が左足で流し込んで3点目を奪う。君ヶ袋,中野のプレーで勢いを増していた枝幸の勢いを奪うゴールかと思われたが,枝幸は20分君ヶ袋,木村で中盤を作り,和田が中野にラストパス。相手DFを振り切って中野が左足で決めて1点を返す。この1点で息を吹き返した枝幸は君ヶ袋に中盤でボールを集めて,丁寧な組み立てから緑が丘陣内に迫る。25分緑が丘は滝田のドリブル突破のこぼれ球から江端が相手DFをかわして左足で強烈なシュート。このボールはGK戸田が好セーブで防ぐが,こぼれたところを名和が流し込んで4点目を奪った。その後も相澤が中盤で両サイドにボールを配球し,横尾が再三縦への突破をはかり,シュートを放つ。枝幸も君ヶ袋と中野を中心に反撃を試みるが4対1で前半は終了する。 後半開始早々緑が丘は左サイドの相澤の折り返しを右サイド裏から走り込んだ米倉がプッシュして5点目のゴールをあげる。39分枝幸は相手ボールを奪った中野が40mをドリブルしシュートを放つが,GK坂口の正面に終わる。43分緑が丘は中盤でドリブルを開始した横尾が20mのミドルシュートを決めて6対1とする。さらに46分には江端のスルーパスから横尾が決めて7点目を奪う。47分には横尾のラストパスを滝田が合わせて8点目。53分枝幸は中野のCKから木村が合わせてゴールかと思われたが惜しくもファウルで得点ならず。69分三好のパスを受けた斉藤が決めてゴールラッシュを締めくくった。






HOME 平成24年度top

ブロックユースtop 決勝

準々決勝 
 準決勝