第24回北海道ユース(U-15)道北ブロック大会 <第3回道北ブロックユース>

1回戦 9月15日(土) 名寄健康の森
北 門6−0(2−0)神 楽
得点者 O・G(3分),伊藤(23分,47分,50分),得永(51分),斉藤(62分)(北)
北 門 GK石崎 DF栗山,中村宏,森淳(鈴木颯),松田 MF岡敏(相澤裕),瀧川(鈴木恭),能代(相澤拓),伊藤 FW得永(畑),斉藤
神 楽 GK谷口 DF石川,坂本,遠藤(田中舘,高橋),佐藤(越後,林) MF長田(井上),岡本,石橋,佐々木 FW霜野,斉藤(藤本)
 開始早々から攻撃をしかける北門は3分,斉藤のCKがO・Gを生み早くも先制する。さらに23分には能代のファーサイドへのCKに伊藤が走り込みダイレクトのボレーで合わせて2対0として前半を終了する。後半も北門が積極的に攻め込む。47分には斉藤からのボールを受けた能代がセンタリング。中央に走り込んだ伊藤が左足でボレーシュートを決め3点目を奪う。3分後ゴール前の混戦を個人技で抜け出した伊藤がハットトリックを完成させるゴールを決める。51分には左サイドからの伊藤のセンタリングを受けた得永が得点し5点目。62分には伊藤がゴール前でキープ。バックパスを受けた斉藤がチーム6得点目を決めて大勝。北門が中連旭川大会の借りを返して,準決勝へと進んだ。
永山南2−0(1−0)忠 和
得点者 川江(25分),谷口(68分)(永)
警 告 谷口(永)
永山南 GK草嶋 DF橋本,金,伊野,前田 MF石井優,谷口,石井駿,吉田翔心(鷲見,吉田凌),森永(大杉),鷲見 FW川江
忠 和 GK森永 DF川村,伊東,小林,岩崎 MF南向,山本(大西),片貝(芝崎) FW馬淵,早瀬,井澤(田中)
 忠和は中盤から丁寧にボールをつなぎ,前線へのスルーパスをねらう。対する永山南はロングフィードでDFラインの裏を狙う。25分永山南は中盤で競り勝った谷口が川江にスルーパス。DF二人の間をすり抜けた川江がGKと1対1になり,落ち着いてゴール右隅に決めて均衡を破る。その後は両チームとも決定的なチャンスを決めきれず前半が終了する。後半も立ち上がりからゴールに迫るシーンが両チームともにみられるが,守備陣の好判断でフィニッシュまでもっていけない。やや永山南ポゼッションで上回り始めた68分,忠和がゴール前で痛恨のファウル。谷口がゴール右隅にシュートを決め,永山南が忠和を振り切った。
緑が丘3−2(1−2)北 星
得点者 相澤(20分),名和(36分),横尾(47分)(緑)新重(15分),石井(19分)(北)
警 告 内村(北)
緑が丘 GK安藤 DF中谷,伊藤,岩倉,栗山 MF米倉,江端,相澤(石丸),斎藤(滝田) FW名和,横尾(三好)
北 星 GK伊場 DF里村,清野,永井,神谷 MF澁谷,内村,新重(木元),石井 FW桐木平,渡部
 立ち上がりは緑が丘ペースで始まったが,北星も桐木平をターゲットにカウンターをしかける。15分には右サイドでボールを受けた内村から中央の新重にパスが通ると,新重が25mのミドルシュートを決めて北星が先制する。さらに19分には,渡部のパスを受けた石井が一人をかわして2点目のゴールをあげ,リードを広げた。対する緑が丘は横尾のCKに素早く反応した相澤が決めて1点差で前半を折り返す。後半立ち上がり緑が丘は,右サイド横尾のFKを相澤が粘って落とし,最後は名和が決めて同点に追いつく。47分には横尾が右サイドから決めてついに逆転に成功。その後も攻撃の手を緩めなかった緑が丘が北星を振り切った。
枝 幸3−0(1−0)稚内南
得点者 中野(32分,43分),君ヶ袋(51分)(枝)
枝 幸 GK戸田 DF佐藤,河村,今,渡辺 MF小田桐,木村,山本(大友),君ヶ袋,和田 FW中野(能澤)
稚内南 GK李 DF峠,山本,田辺,野村 MF大友,二階堂,大沼,久末 FW鈴木礼(成田),鎌田(櫻井)
 前半ポゼッションで上回る枝幸は,君ヶ袋,中野のドリブルからチャンスをうかがう。稚内南も徐々にリズムを取り戻し,CKや右サイドからのクロスボールで枝幸ゴールを脅かす。30分には稚内南鈴木礼が中央からミドルシュートを放つなど惜しいチャンスをつかむ。32分枝幸は君ヶ袋のドリブルから小田切を経由して中野が合わせて先制点を奪う。後半に入ると風上に立った稚内南がやや押し気味に試合を進めるが,シュートまでには至らない。逆に枝幸は前線の君ヶ袋,中野が少ない手数で中央からカウンターを狙う。43分には自陣から中野が一人でドリブルで持ち込み,GKをかわして追加点を奪う。さらに51分には中野が中央をドリブルで抜けて,右サイドに流れていた君ヶ袋が決めて,とどめを刺した。





HOME 平成24年度top

ブロックユースtop 決勝

準々決勝 
 準決勝