9月19日(日)忠和公園A |
BC20 |
BC |
BC |
神居東忠和1−0(1−0)六 合 |
|
|
|
得点者 |
山田(29分)(神) |
|
|
|
神居東忠和 |
GK山岡 DF菊池,森川,高橋力,福本 MF祖父江,大高,阿部(浅野),山田櫂,鹿野 FW清川 |
|
|
|
六 合 |
GK 石垣 DF西谷内,小林,武田昊,武田拓(井上陽,峯) MF田口,佐藤,赤坂(山根) FW武田拓,柏原 |
神居東忠和は序盤から右サイドの菊池,鹿野の個人技 からチャンスを作りだし攻勢に出る。六合は全員がしっかりと体を張ってカウンターから攻撃を仕掛ける。20分には神居東忠和鹿野が個人技からシュートを放つなどするが,六合GK石垣も好セーブを見せる。29分神居東忠和は祖父江のスルーパスから山田が抜け出し先制点を奪う。後半に入り,六合は山根にボールを集め,時間とスペースを作れるようになると,チャンスをつかみだす。山根のドリブルなどから再三チャンスを作るが,神居東忠和も堅い守備を見せる。神居東も浅野と山田がゴールに迫るが追加点をあげられず。神居東忠和が1点を守り切り初勝利をあげた。 |
BC19 |
BC |
BC |
緑が丘6−1(3−1)コンサ旭川2nd |
|
|
|
得点者 |
高橋羽(0分,38分,42分,68分),O・G(17分),佐藤拓(62分)(緑)藤川(25分)(コ) |
|
|
|
緑が丘 |
GK那須 DF高,駒津,本多 MF谷本,木下,佐藤拓,青木,佐藤元,金子 FW高橋羽 |
|
|
|
コンサ2nd |
GK遠入(宍戸) DF上條,守田(上田),田村(岡島),國行(西山) MF藤川,西村(谷),秦野,菊地花,笹原 FW高橋晴(内田) |
開始直後から前線でプレスをかけた緑が丘は高橋羽が相手のボールを奪って,30mの距離からカーブをかけて無人のゴールに流し込んで先制する。前線から強いプレッシャーをかける緑が丘高橋羽,佐藤元らが果敢にボールをチャレンジして右サイドから何度も仕掛ける。佐藤拓もからんでコンサに中盤のゾーンまで進出させない。しかし,コンサもミドルゾー ンに進出できると高橋晴にもボールが収まり,西村もボールを受けてチャンスを作り出すものの,緑が丘が圧力を回避できないと,コンサは10人が自陣深くに戻らされるため,なかなか攻撃の起点を作れない。その間,佐藤元の突破などから,青木,谷本らが好シュートを放つが,コンサGK遠入の美技でなんとかしのぐ。17分緑が丘は谷本の左CKから駒津の高い打点のヘッドがO・Gを生んで追加点をあげる。押し込まれることが多かったコンサは一瞬の隙をついて相手陣ボールを大切につなぎ,藤川,秦野らの組み立てから緑が丘のプレスをかいくぐることができるチャンスが生まれる。25分緑が丘陣内にボールを運び,秦野のラストパスから藤川が反転して1点を返す。38分緑が丘は中盤でFKを得ると,金子が判断よくクイックスタート。佐藤元が右サイドから折り返し,佐藤拓が落としたところを佐藤元が強烈なシュートを叩き込んで再び引き離す。42分にも高のスルーパスから高橋羽が抜け出してハットトリックを完成させるゴールを決める。ゲームは次第にオープンな攻め合いになり,コンサもPKを得るなどするが,得点には結びつかず。63分緑が丘は金子の右からのFKに佐藤拓がきれいに合わせて5点目を奪う。68分には佐藤拓のラストパスから高橋羽がダメ押しの6点目を奪う。試合は6対1で緑が丘が快勝し,5連勝でTRAUMを追走している。 |
忠和公園B |
BC18 |
BC |
BC |
TRAUM15−0(5−0)啓 北 |
|
|
|
得点者 |
井下(16分,37分,50分,61分,72分),山下(20分,37分,50分),北原(21分,56分,72分,76分),田湯(45分),鈴木(52分,65分)(T) |
|
|
|
TRAUM |
GK 河治 DF佐々木吾(長野),田湯,守谷 MF川畠,西里,山下,及位 FW井下,鈴木,北原 |
|
|
|
啓 北 |
GK養老 DF小松,今井,大久保,六車 MF渡部,東海林,小野寺,佐々木,佐藤 FW上野 |
TRAUMは序盤から啓北を自陣に押しこむ。最終ラインの田湯がゲームをコントロール。左サイドにも積極的にオーバーラップを仕掛ける。中盤の底では西里が相手の攻撃の芽をつみ,山下とと もに組み立てを図り,左のFW北原,右の井下,トップの鈴木らを中央に集め,狭いスペースにショートパスを駆使して啓北守備陣を崩しにかかる。啓北も中盤の底で小野寺,東海林が相手の攻撃の阻止にかかるが,TRAUMのパワフルな攻撃にしだいに綻び始める。16分TRAUMは,北原と鈴木の壁パスから最後は井下が決めて先制する。20分には北原とのワンツーから山下が決めて追加点。21分にも北原が決めて3点目を奪うと,33分には北原横パスを受けた西里が4点目。37分には鈴木の右CKがこぼれるところを山下が強烈なボレーで決め,前半で5点のリードを奪う。後半になっても攻撃の手を緩めないTRAUMは井下が5得点2アシスト,山下は3得点1アシスト,北原は4得点2アシストと攻撃陣が活躍し大勝した。 |
BC17 |
BC |
BC |
永 山3−0(0−0)広 陵 |
|
|
|
得点者 |
O・G(59分,75分),上田(68分)(永) |
|
|
|
広 陵 |
GK工藤 DF森,林,阿部 MF小西,土居,平野,本間,佐藤諒(加藤),佐藤佑 FW安田(樫木) |
|
|
|
永 山 |
GK石川 DF加藤卓,小原,五十嵐,大橋 MF上田,高橋大,村上健,村上星 FW加藤大(三ケ田),平野 |
序盤から永山がゲームを支配する展開となる。前線からプレスを仕掛け,上田,村上がボールを配球し,前線の加藤,平野にスペースを走らせる。広陵は小西のスピードを生かした攻撃が作れない。それでも18分には平賀30mのシュートを放つなどするが,永山GK石川の落ち着いた守備を見せる。永山は右サイドの高橋が再三深い位置まで進出し,クロスボールを送るなどするが,決定機はなかなか作 れない。一方の広陵も,小西を走らせるボールが出ずに,シュートまで至らない。後半に入ると上田がスピードのあるドリブルから中央突破を狙う。小原,五十嵐,加藤の守備ラインがチームに落ち着きを与えるプレーで守備に安定感を与える。平野のサイドからチャンスをつかんでいた永山は59分,平野の左CKが相手のO・Gを生み,待望の先制点をあげる。さらに68分には高橋のパスを起点に上田がミドルシュートを決めて広陵を突き放す。75分には右サイドに回った平野のクロスボールにDFがクリアしきれず,再びO・Gとなり3対0とした。 |