第6節 6月3日(土) 東光スポーツ公園 |
TRAUM6−1(2−0)忠 和 |
得点者 |
尾形(3分),深海(6分,64分),神田(42分),西木(46分),高畠(59分)(T)鈴木(70分)(忠) |
警 告 |
谷本(忠) |
TRAUM |
GK篠永 DF亀山,粥川,中野,晴披 MF大島(井川),尾形(神田),高畠(木脇),坂部(吉田) FW押方(竹林),深海 |
忠 和 |
GK梅村 DF三輪(内嶋),鈴木,大高,谷本 MF安江,大浪,山本,中西佑(山崎) FW中西翔,山内(小坂) |
強風と寒さの中,なかなか両チームともボールが収まらない。TRAUMは前半風上を選択してロングボールを入れていく。3分には左サイド深海のセンタリングのこぼれ球を尾形が先制点を奪う。6分には深海が右サイドから追加点となるゴールを決める。忠和も山本を起点に前線の中西翔,を走らせるがシュートまでには至らない。後半TRAUMは攻撃の手を強める。42分押方の右サイドからセンタリングを神田が決めて3対0とすると,46分には西木が追加点。その後も,高畠,深海と加点したTRAUMが忠和の反撃を鈴木の1点に抑えて6連勝を飾った。 |
コンサ2nd1−0(0−0)愛 宕 |
得点者 |
高橋(74分)(コ) |
警 告 |
津田(愛) |
コンサ2nd |
GK伊藤麗(佐藤) DF高橋東,今,加藤,酒井 MF領家,西村,布施(菅野),井上 FW古草(相内),浅田 |
愛 宕 |
GK津田 DF坂田,菅野,丹野(谷田),熊林,宮地 MF有持,阿部,浅野,菅原,武藤(山崎) |
ボール支配は圧倒的にコンサ2nd。しかし愛宕も粘り強く守備をして,コンサ2ndに得点を許さない。残り時間が少なくなったところでコンサは今をトップに上げて得点を狙いに行く。74分コンサは高橋がドリブルで上がって決勝点となるゴールを決めて,何とか上位グループにとどまることに成功した。 |
稚内若葉台 |
枝 幸6−0(4−0)稚内東 |
野坂(17分,38分),高島(30分),清水想(33分,63分),清水幹(80分)(枝) |
枝 幸 |
GK守谷 DF佐藤,野坂,木村(福井) MF清水幹,袖岡,板井,高橋,坂本(中村) FW清水想 |
稚内東 |
GK工藤 DF吉川,中浦,鎌田,森安 MF坂本,早川,恒石(小山),西條(山本),太田(忍田) FW伊藤 |
低温,強風,小雨と悪天候の中の試合。枝幸は サイドを起点にしながら,丁寧にパスをつなぎゴールを狙う。一方,稚内東はボランチが両サイドハーフとトップの裏をねらいゴールを狙う。一進一退の攻防が繰り広げられたが前半17分にコーナーキックから枝幸が野坂のゴールで先制する。勢いがついた枝幸は,少ないタッチでパスを回し,30分高島,33分清水想,38分野坂と立て続けにゴールを奪い前半を終わらせる。後半になると稚内東はピッチの中でのコミュニケーションを増やし,粘り強く守備と攻撃を繰り返す。再び一進一退の攻防が続く中,枝幸高橋の絶妙なスルーパスから63分に清水想が,80分に清水幹が得点をあげ,枝幸が6-0で快勝した。 |
稚内南8−0(4−0)永 山 |
得点者 |
佐藤(17分,25分,58分),神野(28分,68分),南口(38分),橋本(31分,35分)(稚) |
稚内南 |
GK寛川 DF加藤,橋本,南口,武藤孝 MF上野,斎藤,山本,宗像 FW佐藤,神野 |
永 山 |
GK大西 DF山川(菅原),吉田,小原(荒木),金子(冨宅) MF末永,宮崎(佐竹),浅田,串田 FW佐伯(並木),竹中 |
前半開始から稚内南はFWの神野をポストに置きゲームを展開し,永山はFW竹中を中心に攻撃を仕掛ける。一進一退の攻防を繰り広げ膠着状態が続いた中,前半17分,稚内南は上野が左サイドを崩し,ゴール前へのスルーパスを佐藤が決め先制する。勢いに乗った稚内南は,神野のポストプレーから,佐藤が2点目を決める。前半を4−0で折り返した稚内南は,後半11分と15分に右サイドからのフリーキックを橋本がヘディングで押し込む。永山もFW陣のスピードを生かし縦に攻撃を仕掛けるが稚内南のディフェンス陣がはね返す。その後,佐藤,神野がさらに1点ずつ追加点をあげ,最終的には8−0で稚内南が快勝した。 |