イレブン杯サッカー大会

準決勝 8月12日(日)コンサフィールド東川
コンサ旭川2−1(1−0,0−1,延長1−0)永山南
得点者 西垣(7分),小野寺(69分)(コ)川江(40分)
コンサ GK森本 DF阿部,佐々木大,今野 MF庄内,高橋,佐藤真,谷口,鈴木 FW高柳,佐藤公 交代/GK鴨川 DF楠田,長谷川,小野寺 MF西垣
永山南 GK草嶋 DF伊野,前田,橋本,金 MF吉田,石井優,石井駿,成田,谷口 FW川江
 コンサはポゼッションから小野寺のポストプレーを生かし,西垣,佐藤が前線に飛び出す攻撃で永山南ゴールを脅かす。また,右サイドからは長谷川が再三オーバーラップをしかけ攻撃をしかける。永山南は前線から谷口らが積極的なプレスをしかけ,コンサのミスを誘い,川江のシュートがバーをたたくなどチャンスを見いだす。7分コンサはカウンターから攻撃し,谷口のパスを受けた西垣が落ち着いてシュートを流し込み先制する。後半もコンサがボールを支配し,永山南がカウンターをしかける展開となる。永山南は石井駿,吉田翔心らが中盤でボールを拾い,前線の川江,谷口を走らせる。守備ではコンサの攻撃に手こずりながらも,伊野,前田を中心にしのぐ。またGK草嶋も再三好セーブを見せる。40分永山南は石井駿のスルーパスに抜け出した川江がゴールに流し込んで同点に追いつく。追いつかれたコンサも小野寺のヘッドがゴールを揺さぶるもののオフサイドとなるなど,度々訪れる好機を決めきれない。試合は延長戦に突入。69分コンサは小野寺がペナルティエリア内で右足を振り抜くとゴール右に見事に決まり,勝負を決した。
緑が丘1−1(1−0,0−1,延長0−0)<PK4-2>永 山
得点者 滝田(18分)(緑)澤(49分)(永)
緑が丘 GK坂口 DF中谷,伊藤,栗山,岩倉 MF米倉,江端,相澤 FW名和,滝田,横尾 交代/FW野際,堀,鈴木 MF氏家
永 山 GK村元 DF柴山,澤,鈴木佑,三好 MF布施,工藤,大森,佐竹 FW板橋,中井 交代/MF増子,庄野
 緑が丘は中盤で江端,相澤がボールをキープし,滝田,横尾を走らせる。18分にはペナルティエリア内右サイドで名和がボールを受け,中央に入れると滝田がフリーで受け,ゴールに流し込んで先制する。永山は主力をけがで欠き,なかなかボールをつなげられず前半を終える。後半は永山がボールの支配率を増し,一進一退の攻防となる。残り15分永山は澤をトップにあげ1点を取りに行く。再三右サイドの庄野の突破からチャンスを得た永山は49分三好のCKに澤が頭で合わせて同点とする。この得点以降永山がペースを握り,次々にチャンスを作り出す。板橋,庄野らが好シュートを放つも,緑が丘GK坂口も堅守を見せる。試合は延長戦に入っても永山が優勢に試合を進め,澤らが得点機を得るが決めきれず。試合はPK戦にもつれこみ,4対2で緑が丘が決勝に進んだ。




HOME 平成24年度top

イレブン杯top

1・2回戦の記録  準々決勝

準決勝  決勝