決勝 | |
啓 北3−0(2−0)コンサ旭川 | |
得点者 | 笠原(2分,9分,17分)(啓) |
退 場 | 西垣(警告2枚による) |
啓 北 | GK永井、笠原,保田、藤原,干場 交代/FP西根,三浦 |
コンサ | GK武島、後藤,岸本、高橋,石井 交代/FP岡本,宮本,西垣 |
主審/西川(協会) 副審/矢吹(協会) 3審/森(フ委) タイムキーパー/佐藤孝(フ委) | |
【戦評:後藤(フ委)】 全道出場権を共に獲 ![]() ![]() 早く追いつきたいコンサドーレ旭川は後半開始から岸本,宮本が前線の高い位置からプレスをかけ流れを引き込もうとする。一方の啓北は藤原への縦パスから展開を試みる。しかし,互いに決定機を得られないまま試合は硬直の様相を見せ始める。17分,相手のファールによりPKのチャンスを得た啓北だったが,シュートは惜しくも枠を外れる。そのファウルでコンサは退場となり,一人多い状況となった啓北は17分,左サイドでボールを受けた笠原がそのままシュート,3点目を挙げ,ハットトリックを完成させる。試合はそのまま啓北が逃げ切り3−0で勝利し、6大会連続の優勝を飾ると共に,地区での連勝記録33まで伸ばした。 |