PLAYERS CUP 2002/03

決勝
北門中学校2−1(0−0)緑が丘中学校
得点者 市場大(21分)大場(22分)〔北〕出崎(23分)〔緑〕
北門 1st/GK寺本 FP市場靖,岸山,宿村,若狭 2nd/GK神林 FP梅津,真田,市場大,大場 交替/FP三浦
緑が丘 1st/GK前川 FP黒沼,真嶋,斉藤,富田 交替/FP得能,笹田 2nd GK森 FP廣富,田中,出崎,高橋星
主審/西川(聖園) 副審/北林(東光)
【戦評/則末(神居)】
 決勝はジュニアユースフットサルに続いてフットサル2冠をねらう緑が丘と久々のタイトルをねらう北門の対戦となった。1年生セットの前半,北門は積極的に前線からプレスをしかけ,攻め合う好ゲームが期待された。まず北門は2分に市場靖のFKから宿村がシュートを放つ。この攻撃に象徴されるように,北門は速いアプローチでボールを奪取し,積極的な攻撃をしかけ,市場靖をポイントに左右に流れる宿村がチャンスをつかむ。対する緑が丘も5分得能が左サイドから斜めにドリブル,2,3度切り返してDFをかわし,右足でシュートを放つが北門GK寺本がパンチで逃れる。だが,ゲームは勢いで勝る北門が岸山,若狭の最終ラインのがんばりもあり,支配し始める。北門の素速い動きと粘り強いディフェンスに攪乱された格好の緑が丘はなかなか攻撃に人数をかけられず防戦となる。10分笹田が個人技での突破からFKを得,2度に渡るシュートも岸山のブロックにあい,得点できず。溌剌としたプレーに終始した北門優勢で前半を終えた。
 後半のセットは前半よりさらに互いに積極的なしかけを行う。緑が丘は廣富,高橋星,北門は市場大が中心となって速い攻撃でチャンスを作り出す。最初の決定的なチャンスは北門がつかむ。18分市場大が相手ボールをカットしてシュート,さらに跳ね返りから再び好シュートを放つ。その30秒後には梅津が左足でシュートを放つ。しかし,これらのシュートに緑が丘GK森が立ちふさがり,体でブロックして得点を許さない。緑が丘も19分,出崎,廣富が連続してシュートを放つ。北門は真田が体を張って防ぎ,得点させない。互いにゴールの匂いをさえる見応えのあるゲームとなった。北門は21分,右サイドのキックインから市場大がシュート,GK森はよく体に当てたものの防ぎきれず,ボールはゴールに吸い込まれついに北門が先制した。この1点で俄然勢いにのった北門は22分,梅津との大きなワンツーで抜け出した大場が右足でシュート,GKに当たってこぼれたボールはゴール前に。大場は再度そのボールを無人のゴールに蹴りこむだけでよかった。試合を左右する貴重な2点目をあげた。緑が丘も23分,廣富のパスを出崎がインサイドで合わせ1点差につめよる。しかし,終了40秒前から迎えたチャンスも真田とGK神林が必死に守り,シュートブロックしたところでタイムアップ。北門が6年ぶりにタイトルを獲得した。

 

  HOME  平成14年度top

コンソレーション   PLAYERS CUP Top 
 
準決勝戦評    予選リーグ

優秀選手  決勝トーナメント