平成14年度会長杯秋季リーグ(第1回大会)
決勝
緑が丘中学校0−0(0−0,延長0−0)<PK3−2>広陵中学校
緑が丘 GK森 DF黒沼,真嶋,富田 MF出崎,高橋史,田中,高橋星,得能 FW加藤,廣富 交替/FP蝦名
広 陵 GK渥海 DF大橋,菊地,河江,山下 MF内村,加賀山,小坂,岡田,菱木 FW加茂 交替/FP千葉,福井
主審/西川(聖園) 副審/添田(春光台),北林(東光)
【戦評/久世(北都)
 快晴の秋空の下,第1回の会長杯秋季リーグ決勝戦は緑が丘と広陵の対戦となった。広陵のキックオフで始まった試合は両チームとも素速いチェックからボールを奪い合う展開となった。緑が丘はMF高橋星から左右に展開したボールを受けて左サイドから高橋史,右サイドから得能がドリブルで攻め上がるが,広陵DFの粘り強い守備になかなかチャンスを作れない。6分,緑が丘は広陵DFのクリアボールを拾ったMF田中がゴール正面30mからシュートするがクロスバーに弾かれる。さらに17分にはFW加藤のパスを受けて得能が右サイドのスペースに走り込み,折り返したボールを加藤がゴール前にセンタリング。そのボールにFW廣富がヘッドで合わせるがゴール上にはずれる。一方広陵はカットしたボールを左右のMFからゴール前に放り込み加茂が走り込むが,緑が丘DF真嶋,富田らが落ち着いてボールを処理する。前半は両サイドを有効に使った緑が丘が優位に進めるが得点には至らなかった。
 後半は緑が丘がCKからチャンスを作り出す。35分,左CKのこぼれ球を右サイドで拾ったDF黒沼がボールをキープしてセンタリング。ゴール前でボールを受けた高橋史がワントラップしてシュートするが左にはずれる。40分には加藤の左CKにMF出崎が合わせるが広陵DFに当たり,ゴールできない。さらに緑が丘は右サイドに流れた廣富のセンタリングに中央で加藤,左サイドから高橋史が合わせようとするが得点には至らない。一方広陵も47分,52分と右CKから決定機を迎える。特に52分のCKはゴールまでピタリとあい,ゴールにボールは吸い込まれていったが,惜しくもその前にCKからのボールがゴールラインを割っており,ノーゴールとなる。両チームともにチャンスを得ながらもDFの集中力が切れず,ゴールを割れないまま延長戦に入る。
 延長戦開始早々緑が丘は高橋星がゴール前25mでボールを受け,右足で強烈なミドルシュート。ここまで好セーブを連発していた渥海が一歩も動くことができないようなシュートであったが惜しくもゴールポストに嫌われる。そして延長前半終了間際,右サイドからのスローインを受けた高橋星はDFをかわしてゴールに切れ込むと広陵DFがたまらずファウル,PKとなる。しかし,高橋星自らが蹴ったこのPKを広陵渥海が見事にセーブする。延長後半には広陵も反撃。DF大橋のドリブル突破や加茂と内村のコンビネーションから攻め込むが得点できず,勝負の行方はPK戦へと持ち込まれる。
 PK戦では緑が丘GK森がファインセーブを連発。5本中3本をストップする活躍。3対2で緑が丘が勝ち,第1回の会長杯王者に就いた。

HOME  平成14年度top

  会長杯top  準決勝   決勝トーナメント  リーグ戦表

大会の記録  優秀選手