リスペクト・フェアプレーデイズ(3種&女子)

2024シーズンのスタートにあたり、3種委員会(中学生)と女子委員会が、試合前にリスペクト旗を囲んでの集合写真を撮影するなど、リスペクト・フェアプレーに係る意識の啓発と向上を目指し、独自にリスペクト・フェアプレーデイズを設定しました。

 

3種委員会においては、選手・指導者・審判・保護者による宣誓セレモニーを始め、マッチ・ウェルフェアオフィサー(MWO)の配置、また、初めての試みとしてGoogleフォームを利用しての「試合の振り返りアンケート」を実施しました。

3種委員会の取組については、3種事業委員会ホームページELEVEN (afa11.com)(本ページ下部にリンクボタンあり)を参照ください。

 

女子委員会においては、北海道女子サッカーリーグ(U18/U15)の旭川開催に合わせ、他地区のチームの賛同・協力を得ながら試合前の集合写真を撮影しました。

U15 2部 ベリンダ旭川 vs 小樽コルサリオ U18 1部 旭川実業 vs 小樽北照 U18 2部 旭川南 vs 帯広大谷