平成24年度中央地区中連サッカー大会




1回戦 美 瑛6−0(2−0)東神楽
 ていねいにパスをつなぐサッカーの東神楽とどんどん前を仕掛けていく美瑛との対戦。序盤,するどい出足でプレッシャーをかける美瑛がリズムをつくる。先制は美瑛。5分渡辺のCKをファーサイドにつめた福原が押し込みゴールを奪う。その後も渡辺を中心に福原,嵯峨と積極的にしかけチャンスをつくる。美瑛のプレスに苦しむ東神楽も徐々にボールがつながりだし美浪からの展開で何度かチャンスをつくる。その後は一進一退の攻防をを繰り返し,前半終了間際に美瑛のCK。沼倉が豪快に決め,貴重な追加点をあげる。後半も美瑛の勢いは止まらず,33分に福原,41分には渡辺のCKから再び福原が頭で技ありのゴールを決め,東神楽を突き放す。東神楽も何とか1点を返そうと石山,濱野がシュートを放つがGK長谷川の安定した守備にはばまれる。ボールを持った選手が積極的に前に仕掛ける美瑛は50分に福原がゴールを決め,ハットトリックを達成。59分には安藤がループシュートを決め,美瑛が6-0で圧勝し,決勝に駒を進めた。
東 川0−0(0−0,延長0−0)<PK4-2>鷹 栖
 中盤をていねいに組み立てる東川とFWのスピードを生かしたカウンターをねらう鷹栖との対戦。序盤東川は清水を中心にパスをつなぎ,スルーパスを狙うが鷹栖DFの足にかかりつながらない。鷹栖も畠山,金森を走らせシュートまで行くが惜しくも枠をはずす。前半終了間際,お互いに決定的なチャンスがあるも,GKの好セーブに阻まれる。0−0のまま前半終了。後半開始直後,東川,清水がドリブルで抜け出しロングシュート。GK岡村のファインセーブで得点ならず。東川はDFラインを下げ,守備からカウンターねらいの戦術に切り替え,得点を狙うが決定打にはならず。終盤,押し気味にゲームを進める鷹栖は五十嵐,照井がロングシュートを狙うが枠を外す。ゲームは0−0のまま後半終了。延長戦でも決着がつかず,PK戦へ。東川のキッカーが落ち着いて決める。鷹栖が2本外し,東川が勝利した。
決勝 美 瑛3−1(0−0)東 川
パスをつないで攻撃を組み立てようとする美瑛に対し,東川はサイドを使い試合の主導権を握ろうとする。しかし両チーム攻め手を欠き,なかなかシュートまで持ち込めない。前半15分,東川が右サイドを崩し中に速いクロスを上げ,前半最大のチャンスを作るも,美瑛GK長谷川の好守に阻まれる。前半は0−0で終了。試合は後半の勝負となる。後半開始直後,美瑛FW福原がペナルティエリア内で右足を振り抜くと,ボールはそのままゴールに流れ込み美瑛が先制点を挙げる。その後,一進一退の攻防を繰り広げるもなかなか得点は生まれない。点数が入らない雰囲気が漂う中,後半20分,美瑛10番渡部が左足でミドルシュートを放ち追加点。さらにその直後,コーナーキックのこぼれを美瑛5番戸枝が押し込み3点目を挙げる。終了直前に東川4番中野がドリブルでDFを振り切り,GKのわきを抜くシュートで1点を返すも反撃はここまで。3−1で美瑛が2年連続の優勝を飾った。





HOME  上川代表決定戦  平成24年度top