旭川地区サッカー協会第3種技術委員会

旭川市・水原市 日韓交流少年サッカー事業

2009年9月5日〜6日 忠和公園サッカー場
第1戦 9月5日(土)忠和公園サッカー場
旭川地区選抜1−4(1−1)水原市選抜
得点者 山本(4分)(旭)チョン・ホヨン(1分),パク・ミンソ(40分),パク・チャンギュ(45分),イ・コァンピョ(47分)(水)
旭川選抜 GK畠山 DF田中椰,大平,原田,猪川 MF猪又,豊田,田端,田中伸 FW山本,杉森 交代/FW藤原,GK永井,MF五島,DF梶谷,DF太田
水原市 GKキム・トンヒョン DFイ・チャンニョル,イ・チュニョン,チョ・ソンヒョン,パク・ミンソ 
MFイ・コァンピョ,ウォン・ジョンヒョク,アン・キョンチョル,イ・コヌ 
FWイ・サンヒョン,チョン・ホヨン 
交代/MFイ・トンジュン MFシン・トンワ,DFイ・チェギョン,DFパク・チャンギュ,MFペ・ソンヒョン
 第1戦は序盤から中盤での厳しいプレッシャーを掛け合う中,互いのギャップをねらい果敢に攻め合う。開始1分にはMF猪又のパスを受けたMF田中伸がゴール前でフリーになるが,シュートは枠をとらえられない。逆に水原はイ・コァンピョが折り返したボールにDFの前に入り込んだ長身FWのチョン・ホヨンがアウトサイドで合わせて先制する。しかし,その1分後旭川はハーウェー付近で得たFKをDF大平がゴール前にクロスを入れると,FW山本がバックヘッドでGKと競り合いながらもゴールに押し込み同点に追いつく。開始早々んい失点したにもかかわらず,すぐに同点に追いつけたことで,旭川もリズムを取り戻し,一進一退の攻防になる。10分には旭川は中盤でターンした山本がDFの背後にスルーパス。スピードに乗って走り込んだ杉村がフリーでシュートを放つが,相手GKが指先でわずかにコースをかえわずかにゴール左へ,CKに逃れる。水原も11分FWイ・サンヒョンがGKを1対1となる場面を作るが,畠山が見事にストップする。水原は中盤のイ・コァンピョ,アン・キョンチョルを中心に長身FWチョン・ホヨン,イ・サンヒョンがターゲットになりながらDFラインの背後にアーリークロスを入れて,マークのずれからチャンスをねらう。旭川はトップの山本のタメから田中伸,猪又の両サイドを起点に杉森のスピードを生かして攻めの糸口を探る。22分には山本のポストプレーからDF猪川が左サイドをオーバーラップ,折り返しを杉森がインサイドボレーで狙うがゴールをそれる。序盤こそ相手FWのフィジカルの強さに苦戦を強いられた旭川守備陣だが,GK畠山の数度にわたるセーブでピンチを防ぐと原田,大平を中心とした守備陣も立て直し,水原の攻撃に対処する。見応えのある前半は1対1で終了した。 後半旭川は中盤での運動量がやや落ち始め,水原はイ・コァンピョを中心に中盤でワンタッチでのパスを使いながら押し込み始める。40分にはイ・コヌのクロスをパク・ミンソが合わせて勝ち越し点をあげる。旭川はラインが下がり始め前線が孤立し,いいボールを供給できない。45分にも左サイドから水原は攻め,至近距離からシュートチャンスを得るがこれはGK永井がストップする。しかし,そのCKがGKがファンブルしたところをパク・チャンギュが詰めて3対1とする。47分にはウォン・ジョンヒョクのスルーパスに反応したイ・コァンピョが豪快に蹴りこんで4点目をあげる。何とか反撃に転じたい旭川も51分山本が左サイドを突破,クロスを受けた猪又がワントラップし強烈なシュートを放つがGKの正面をつく。終盤田端,杉森が何とかゴールに迫ろうとするが,得点できず。後半に疲れの出た旭川は第1戦を4対1で落とした。
第2戦
コンサドーレ旭川1−0(0−0)水原市選抜
得点者 オウンゴール(42分)(コ)
コンサ旭川 GK武島 DF後藤,西垣,高木,石井 MF森木,千葉,高橋,岸本 FW吉田,岡本 交代/FW石川,MF間崎
水原市 GKキム・トンヒョン DFイ・チャンニョル,イ・チュニョン,チョ・ソンヒョン,パク・チャンギュ 
MFイ・コァンピョ,イ・トンジュン,シン・トンワ,ウォン・ジョンヒョク 
FWイ・サンヒョン,チョン・ホヨン 
交代/MFアン・キョンチョル,FWイ・コヌ,DFイ・チェギョン,DFパク・ミンソ,MFペ・ソンヒョン
 コンサドーレ旭川は開始早々から攻勢に出る。2分には左サイドをDF後藤が長いドリブルで突破,折り返したボールを岸本がワントラップ左足でシュートを放つがわずかに左に外れる。4分には高橋がスペースにパスを送ると岸本が抜け出してチャンスを作る。高橋を中心に攻撃を組み立てるコンサは,岸本のスピードを生かして攻撃にリズムを作る。9分にも中盤からくさびにボールを入れ左サイドを後藤がオーバーラップし,最後はMF千葉がシュートに結びつける。10分にも後藤のアーリークロスにFW吉田が飛び込むなど,中盤でポゼッションしながら後藤の左サイド,岸本の右サイドとサイドからの崩しを狙う。水原はFWイ・サンヒョン,FWチョン・ホヨンにボールを集めながら,コンサDF陣のウラを狙うがなかなか流れの中からはチャンスを作れない。8分CKからチョン・ホヨン,13分ゴール前のFKからイ・コァンピョなどセットプレーから活路を見いだそうとする。19分には中盤でパスミスを奪ったチョン・ホヨンがドリブル。イ・サンヒョンがGKと1対1になる場面を作るが,コンサGK武島ストップする。やや膠着状態になり始めると,コンサは中盤でパスがつなげなくなり,リズムを失いかける。しかし,26分自陣で相手のボールを奪ったFW岡本が50mを独走。GKと1対1になるが,少しドリブルが大きくなったところをGKキム・トンヒョンが判断よく飛び出しピンチを防ぐ。コンサもロスタイムDF西垣から岸本を経由してシュートチャンスを得るがジャストミートせず前半は0対0で折り返した。 後半はコンサもリズムを取り戻す。39分には森木のスルーパスから岸本が背後に走り込み強烈なシュートを放つがわずかにバーをかすめる。42分コンサは左サイドで得たFKを後藤が長いボールをゴール前に入れると相手DFがクリアしきれず頭でオウンゴール,待望の先制点が生まれる。水原の中盤のプレスも甘くなり,コンサは高橋,森木の中盤が前半同様に機能し始める。西垣,岸本のコンビネーションも効果的で両翼からゴールに迫る。水原もイ・コァンピョを中心に攻撃を組み立てようとするが,コンサもCBの石井,高木がフィジカルに強い水原FWによく対応する。55分には西垣のクロスをFW石川がフリーでヘッドするなど追加点を狙う。終盤水原が猛攻をかけ,コンサ守備陣はずるずるとラインを下げられるが,57分の右サイドからのクロスには石井が賢明にクリア。終了間際のゴール前の混戦も間崎が必死のクリアをしタイムアップ。最後まで粘り強くプレーしたコンサが1点を守りきった。
第3戦
旭川地区選抜3−4(1−2)水原市選抜
得点者 山本(19分),杉森(42分),田端(52分)アン・キョンチョル(18分),イ・コヌ(26分),イ・サンヒョン(50分),イ・コァンピョ(57分)(水)
旭川選抜 GK畠山 DF田中椰,大平,原田,猪川 MF猪又,豊田,田端,田中伸 FW山本,杉森 交代/DF太田,MF五島,FW藤原,GK永井,DF梶谷
水原市 GKキム・トンヒョン DFイ・チャンニョル,イ・チュニョン,チョ・ソンヒョン,パク・ミンソ 
MFイ・コァンピョ,ウォン・ジョンヒョク,アン・キョンチョル,イ・コヌ, FWイ・サンヒョン,チョン・ホヨン 
交代/DFパク・チャンギュイ・チェギョン,MFペ・ソンヒョンMFイ・トンジュン,MFシン・トンワ
 序盤は昨日苦しめられた長身FWチョン・ホヨンに対し,DF大平がタイトなマークで振り向かせず集中した守備を見せる。攻撃ではDF猪川,MF田中伸の左サイドを中心に何度も深く進出してリズムをつかもうとする。しかし,水原は6分ゴール前の直接FKをGKの隙をつきイ・コァンピョがクイックでシュート。GK畠山がかろうじてはじき,そのこぼれ球をイ・コヌがシュートを放つなど徐々に攻め合いの様相が見られる。昨日よりMF豊田,田端を中心として中盤をしっかりと組み立てられる旭川はサイド攻撃に転じるタメもしっかり作れ優位に試合を進める。13分には田端,豊田のパス交換から田中伸が左サイドでボールを受け好クロスをゴール前に入れる。中で待っていたFW杉森の頭にピタリと合うがGKキム・トンヒョンの正面をつく。15分にも杉森からのボールが田中伸に入り,その折り返しをFW山本が合わせるがGKキム・トンヒョンがはじき出しCKに逃れる。押され気味になった水原だが,18分左サイドでボールを奪うとイ・コァンピョがDFのギャップをつくスルーパス。MFアン・キョンチョルが右足のインサイドでカーブをかけて先制点を決める。直後の19分,旭川は中盤に上がった猪川が左サイドをえぐって折り返すと,山本がインサイドで合わせて同点に追いつく。26分にも豊田が山本に当て,サイドの猪川を使ってクロスを入れるなど左サイドから攻撃の形を作る。しかし,その直後DFパク・ミンソの右サイドからのFKのこぼれ球をイ・コヌが振り向きざまに放ったシュートはゴール右隅に吸い込まれ再び勝ち越す。28分にもアン・キョンチョルが左サイドを突破するように互いに左サイドからの攻撃が目立った前半だった。 後半も前半同様に序盤から攻め合いとなる。32分には右CKからイ・コァンピョがオーバーヘッドで果敢に狙う。33分にはアン・キョンチョルがが強烈なシュートを放つがこれはGK永井が横っ飛びにセーブして防ぐ。昨日は後半に足が止まった旭川も,積極的に攻め,中盤の押し上げも十分で何度もチャンスを作る。36分にはMF猪又から猪川,杉森と渡りシュートに結びつける。40分にも杉森のパスを受けたFW藤原がターンしてミドルシュートを狙う。42分MF五島がDFラインのウラへスルーパス。抜け出た杉森が落ち着いて決めて旭川は同点に追いつく。水原も相手FWが抜け出してゴールに迫るがDF大平が気迫のスライディングで防ぐ。水原はイ・コァンピョが前線とのパス交換からの攻撃を繰り返す。49分旭川はDF大田がオーバーラップしクロスボールを入れると,藤原が相手GKと競り合いながらヘディングシュートを放つがわずかに外れる。50分水原はFWイ・サンヒョンがGKとDFの連携ミスをつき,無人のゴールに流し込みまたしてもリードを奪う。だが粘る旭川は52分後方からのロングフィードに藤原が猛然と突進。ペナルティエリアのわずか外で相手DFに捨て身のタックルにあい,FKを得る。このFKを田端がゴール右上に見事に決めて三度同点に追いついた。しかし,攻撃力のある水原は57分イ・コァンピョがゴール前にドリブル,シン・トンワとのワンツーリターンからゴールに流し込み点の取り合いの決着をつけた。




HOME  H21トレセンtop